2024年7月21日日曜日

【メンタルと禅の話】7/28 禅を学ぶ企画の紹介


先日のあきしまロゲイニングを一緒に企画したマルベリーフィールド勝澤さんと、広福寺の宗源さんと今度は立川で「禅思考」を学ぶ企画やります。

会場はパーソナルトレーニングのOneSelF立川。
  *
理学療法士に相談できるOneSelFで、お坊さんにメンタルを整える禅思考を学ぶ会。
ロゲを終えた打上げで軽く話していただけでも、宗源さんの話には学びがたくさん。
スティーブジョブズも学んだ禅、仕事や暮らしに活かすことはもちろん、最近は婚活イベントなんかでも活用されてたりするそうで先日話してきたとか。
  *
最近ちょっとパフォーマンスが安定しないなという方、1人でお寺まで行って聞くのはちょっとなと考えていた方にはいいきっかけになるかもしれません。
7/28(日) 14:00-16:00、先着25名まで。

よかったら一緒に学びましょい。^^
  *
https://mulberry-field.com/chanchiki/zenthought

2024年6月29日土曜日

一冊の本が紡ぎ出す次の物語


いつの頃からか、僕は借りた本でなく、自分で購入したり誰かにもらったりして自分のものになった読み終えた本に「木嶋蔵書」という蔵書印を押して手放すことにしていて。


今日は、そんなことを続けていたら本当にあった嬉しい話。


約10年前、自分が奥多摩の日帰りサイクリングツアーをたくさんしていた頃、知らない人から一通のメールが届く。

「『木嶋蔵書』って蔵書印のある本を読み終えて、このハンコを検索したら見つかったのがあなたで。気持ちよさそうなサイクリング企画をされてるのですね。これも何かの縁ですし、こんな出会いも面白い。僕もサイクリング参加してみていいですか?」

そんな形で、僕の手を離れて旅をしていた1冊の本が、僕につながる新たな物語をつくってくれたことがあって。


その後何度か、その方とは一緒に奥多摩でサイクリングを楽しんだのち、仕事の都合で東京を離れることになり早数年。


先日、ずいぶん久しぶりにメッセージをいただいた。

「また東京戻ってきました。キジさん、相変わらず楽しそうなことしてますね。僕もまた参加させてくださいね」と。^^


そんな思いがけない楽しい出会いがあることを知ってしまったから、僕は読み終えた本に今日もせっせとハンコを押す。

読み終えたこの一冊が、次に読んでほしい誰かの手を経て、次はどんな物語を僕に持ってきてくれるだろう。楽しみ楽しみ。^^

 

2024年6月23日日曜日

ひと息つく6月

春のイベントラッシュもひと息ついて、ちょっと主催のイベントがない2週間くらいを過ごしてます。(数人の飲み会の幹事くらいはあるけど、もはやなんのストレスもない)

平和というか静かというか、でもこういうひと息つける時期があることでゆっくり整理できることもあるなと。今のうちに、読めてなかった本に目を通し、インプット増やしておこう。

最近読んで面白かったのはこちら、「ハチはなぜ大量死したのか」という1冊。
書評とともにどうぞ。

3月に2人の養蜂家に登壇してもらったイベントで紹介されていて、興味を持って読んでみた1冊。ハチミツの魅力みたいな話も最後に出てくるけど、基本的にはハチが鳴らす現代社会への警鐘というか、対症療法で状況をより効率的に、人間の思うように変えていくことに巻き込まれている立場の虫や花がどういう状況になっているかを考えさせるいい内容の本でした。これ養蜂の本ではない。社会をどう形成するかという本。そして、他の話にもとても応用の効く話。より効率的に、より売り上げを上げられる形にもわかるけれど、それが起こす反作用とか副作用についても認識しておく必要があるよなと自分のアプローチも考えていこうと思った1冊でした。

いろんな話を前に進めていこうとすると、急ぎたい気持ちや自分が一緒に取り組みたい人たちへの気持ちが先行してしまって、言い方や伝え方が「今考えるとよくなかったな」と思うことも出て来ていたり。ただ、それはもうやってしまったことで謝れる範囲は謝りつつ、話を前に進めながらその人たちにもいつか楽しんでもらえる形になればいいなとか思ってます。
まずはやってみよう。

2024年3月10日日曜日

詰め込んだ2ヶ月ちょっと

今年に入ってからの怒涛の日々が、先週末に大きな山を越えた。

フリースタイル餃子祭りもルミネ立川でのやまなしワインラウンジも大盛況で、いい結果で終われたのでよかった。いい経験させてもらったなぁ。

わかったことがたくさんあって、やっぱり自分がやってみないと経験値は貯まらない。

走りながら武器を拾って、また次の企画をはじめていこうかと。

次は何をしようかな、と。

2023年12月29日金曜日

ロケに来てくれた人向けのサービスを充実させる

ロケ地登録に続いて、立川ロケーションサービスではロケ弁の登録やエキストラの募集もしている。


先週もエキストラ募集は1件あった。
自分がエキストラ参加できると、その番組を見ることにも楽しみが増えたりするし、知っている人がエキストラでも映っているとなれば見てくれる人も増えるかもしれない。
今募集しているのは、「親子」とのこと。廃校となった小学校で撮るシーンなんかは多いらしく、そういうところで出番があるとのこと。親子で出る、いい記念にもなるのでは。

ロケ弁も、立川市内のおいしいお店のロケ弁が評判になれば、それを楽しみに来てくれる出演者の方とかいるのかもしれない。飲食店も、「この番組のロケはうちの弁当出してたんだよ」という話はその後のネタにもなる。

こういった募集については、どんどん周りの飲食店さんに伝えて登録してもらって、立川を盛り上げていけるといいと思う。

2023年12月28日木曜日

立川に新しいロケ地を増やす

立川観光コンベンション協会の仕事が始まって、ぼんやり知っていたけど改めて知っていくことが増えた。その1つとして立川のロケーションサービスがある。

https://tokyo-tachikawa.org/location-service/

ここに登録しておくことでお店が映画や番組で使われ、PRにつながったり聖地になったりする可能性がある。それがお店への来店を促すことになるかも。どんどん飲食店さんにも登録してもらって、生き残る可能性のアップ、そして商売繁盛、さらにまちとしての来街者が増えることにつながるといいと思う。というわけで、各お店に紹介していってみよっと。

ちなみに、立川のお店は上記の立川ロケーションサービスがあるけど、他の街でもロケーションサービスを実施しているところはあったり、東京都全体としてもロケーションボックスというサービスをしているので、こちらも合わせて登録しておけるといいかも。
(残念ながら立川は3,238件中27件。都内の1%も登録してないしほとんど飲食店が紹介されてない。。)


ここに登録しておくことで、登録していないお店よりは取材や撮影の申込に対応してくれるお店なんだと伝えることもできるし、登録自体は無料でできるとのことで、よかったらお店をしてる人や思い当たる方がいれば登録してみてください~!

2023年12月11日月曜日

T-BIKE終了

今日立川の情報収集をしていたら、T-BIKE終了のお知らせ。

何度か使わせてもらったことがあったけど、自分は立川で自転車を持っているのでほとんど使うことはなかった。少人数の友だちが来たときに、立川をちょっと案内しようかと思った時に駅の近くで借りれる自転車はわりと助かる場面はあったのだけど、実際の稼働率はあんまり高くなかったのかな。

当初はなかったHELLO CYCLINGがまちのそこら中で使えるようになり、電動キックボードの設置にも積極的な立川でこれ以上ビジネスとしては大きくはならないという判断があったのかなと思う。

おつかれさまでした。


▼T-BIKE(指定管理者自主事業)サービス終了のお知らせ(令和6年3月24日)

https://www.city.tachikawa.lg.jp/kotsutaisaku/mobile/documents/t-bike.html


▼T-BIKE

https://www.ecostation21.com/t-bike/