2023年12月29日金曜日

ロケに来てくれた人向けのサービスを充実させる

ロケ地登録に続いて、立川ロケーションサービスではロケ弁の登録やエキストラの募集もしている。


先週もエキストラ募集は1件あった。
自分がエキストラ参加できると、その番組を見ることにも楽しみが増えたりするし、知っている人がエキストラでも映っているとなれば見てくれる人も増えるかもしれない。
今募集しているのは、「親子」とのこと。廃校となった小学校で撮るシーンなんかは多いらしく、そういうところで出番があるとのこと。親子で出る、いい記念にもなるのでは。

ロケ弁も、立川市内のおいしいお店のロケ弁が評判になれば、それを楽しみに来てくれる出演者の方とかいるのかもしれない。飲食店も、「この番組のロケはうちの弁当出してたんだよ」という話はその後のネタにもなる。

こういった募集については、どんどん周りの飲食店さんに伝えて登録してもらって、立川を盛り上げていけるといいと思う。

2023年12月28日木曜日

立川に新しいロケ地を増やす

立川観光コンベンション協会の仕事が始まって、ぼんやり知っていたけど改めて知っていくことが増えた。その1つとして立川のロケーションサービスがある。

https://tokyo-tachikawa.org/location-service/

ここに登録しておくことでお店が映画や番組で使われ、PRにつながったり聖地になったりする可能性がある。それがお店への来店を促すことになるかも。どんどん飲食店さんにも登録してもらって、生き残る可能性のアップ、そして商売繁盛、さらにまちとしての来街者が増えることにつながるといいと思う。というわけで、各お店に紹介していってみよっと。

ちなみに、立川のお店は上記の立川ロケーションサービスがあるけど、他の街でもロケーションサービスを実施しているところはあったり、東京都全体としてもロケーションボックスというサービスをしているので、こちらも合わせて登録しておけるといいかも。
(残念ながら立川は3,238件中27件。都内の1%も登録してないしほとんど飲食店が紹介されてない。。)


ここに登録しておくことで、登録していないお店よりは取材や撮影の申込に対応してくれるお店なんだと伝えることもできるし、登録自体は無料でできるとのことで、よかったらお店をしてる人や思い当たる方がいれば登録してみてください~!

2023年12月11日月曜日

T-BIKE終了

今日立川の情報収集をしていたら、T-BIKE終了のお知らせ。

何度か使わせてもらったことがあったけど、自分は立川で自転車を持っているのでほとんど使うことはなかった。少人数の友だちが来たときに、立川をちょっと案内しようかと思った時に駅の近くで借りれる自転車はわりと助かる場面はあったのだけど、実際の稼働率はあんまり高くなかったのかな。

当初はなかったHELLO CYCLINGがまちのそこら中で使えるようになり、電動キックボードの設置にも積極的な立川でこれ以上ビジネスとしては大きくはならないという判断があったのかなと思う。

おつかれさまでした。


▼T-BIKE(指定管理者自主事業)サービス終了のお知らせ(令和6年3月24日)

https://www.city.tachikawa.lg.jp/kotsutaisaku/mobile/documents/t-bike.html


▼T-BIKE

https://www.ecostation21.com/t-bike/

2023年12月3日日曜日

立川近辺でのMICE

最近、立川の観光コンベンション協会に関わるようになり、この数か月で一気に立川の観光ドメインの人たちとの接点が広がっている。

これまでも立川の決して少なくはない人たちとつながりがあったと思っているけれど、切り口が立川食べ歩き隊ベースな以上、「Facebookをやっていて、立川の食に興味のある人」がメインだった。「食」と「観光」は関連する部分は多いけど、切り口を変えるとそこに属する人たちとつながれるのはとても嬉しいところ。

「立川の観光」目線で外の人と中の人と、つながりながらできることが増えていくといいなと思っています。


ただ、入ってみて立川には大きく横たわっている問題が1点あることに気づく。

立川は、「泊まれない」。ホテルはほぼ予約がいっぱいな状況がずっと続いていて、この先パレスホテルもなくなるという。その上で、観光の文脈やまちづくりの文脈でイベントは増えて来ていて、立川ステージガーデンにはファンが集まるイベントが結構あるけど、大阪とかから追っかけてくる人たちが泊まる場所がない。

日帰りしか受け入れないのでは飲んでも早く上がるしかないし、この問題をどうするか、解決策が必要だなと思っています。どうするべきなんだろう。。

2023年12月1日金曜日

3ヶ月で積めた試行錯誤

前回のブログ記事から早いもので3ヶ月が経ってしまった。


「何を書こうかな」と思っていくつか案は考えたものの、前回の投稿を読んで「あ、3ヶ月前はここにいたのか」と思ったのでその話を。


前回「何度も誘うのは迷惑かもしれないけど、自分の声をかけたい人にはかけるべき」みたいなことを書いていたけど、ここからの試行錯誤で自分が認識したのは「上記の正しさ」と、「これまでやりとりがなくても、コミュニティに入るきっかけを求めている人は意外と多い」という事実。

というのも、自分は立川食べ歩き隊の隊長。立川食べ歩き隊で何かを企画するなら、全員が自分のことを知らなくても意識はしてくれている、という立場。

そんな隊長の立場の僕から「今度こんなイベントをするのでよかったらどうですか?」と声をかけてみると、「自分も参加してもいいんだ」と思ってもらえる人もいる。これを一般メンバがやると、ただのナンパと取られてしまうケースもある中で、組織の長がやることでグループとしての歓迎の意志を表すことができるのだ、と認識したのがここ数か月でした。


悩んで、やってみて、わかったことがあって。うまくいったことは続けて、ダメだったことは別のアプローチを考えて。それを繰り返しながらも、3ヶ月前とは全然違うところに来れていることを実感したので、ちょっと嬉しくなってそんなことを書いてみました。^^

2023年9月4日月曜日

イベント連発について思うこと

最近、自分で企画するものが増えていて、中でもその会を成立させるために自分も仕入というか、バスの費用だったり飲食店との最低金額(人数)の約束だったりをした上で開催するケースがちょくちょくある。

それはそのリスクを負うとできることが増え、イベントの付加価値は大きくなるのだけど、ある意味ノルマのような金額的なハードルが設けられることになる。 達成できなければ、自腹で払うことになる。それでもやるかというところで判断(と覚悟)が求められる。

まぁ「やりたいことは、やるべきことだ!」が合言葉なので、基本はやってみる方向にいつもなります。笑。


でも、そういう企画をしたときに、声をかけたい人はわりと一緒だったりする。自分が楽しい時間を一緒に過ごしたいと思って企画しているのだから当然そうなってしまうのだけど、イベントを連発して企画すると、どうしても何度も同じ人に声をかけることになってしまって、申し訳ないなと僕も思うし相手もどこか1回は来てくれても、他は断るケースが多く、何度も断るのいやだろうな~と思いながら声をかける、という形になりがちなのが最近の悩み。

ただ、自分は「人生は短くてできることはできるときにやっておきたい派」なので、「絶対にこの人が一緒じゃなきゃこのイベントはやらない」というもの以外は、その日に来れる人たちと一緒に楽しめればいいや、で企画することが多い。その、「その日に来れる人って誰」というところで声をかけやすい人から声をかける感じになる。


もし自分が声をかけてもらえる方だったら、行けたのに声をかけてもらえなかった、それを後から知るのは残念に思う。なので、人からされて嫌なことはなるべくしない精神に則り、僕から「断ってくれて全然いいけど声はかけとくね」と今日も声をかけています。

人によっては、「自分の仲良ししかいない集まり」なら参加しやすいけど、「自分も知らない人がいる集まり」はそれなりに心の準備をして参加したいって人もいる。

そういう相手のスタンスや性格にもケアできるところはケアしつつ、僕自身はできればより多くの場所やお店に行ってみたいし、それを通していろんな出会いをしてみたい。世界が広がっていく感覚を味わいたい。


その辺、相手に合わせすぎると自分は我慢をする形になってしまうので、ある程度は割り切って、「僕が僕のやりたいことをやっているので、一緒に楽しんでくれる人は一緒に楽しみましょう」という感じで進めていくのが自分の精神衛生的にはいいのだろうなと今日も企画を練っています。

2023年8月20日日曜日

Noのコレクション

先日の飲み会で「私は自分から声をかけて断られたら少なからずガッカリもするし、また断られたらと思うとだんだんその人を誘えなくなる」って言う人がいて、「そういう感覚の人もいるのか」と新鮮な反応をしたら「普通はみんなそうだよ」と言われてしまった。


でも、そこでいちいち意気消沈していたら、話は全然前に進まない。

企画自体が面白くなかったかもしれないし、たまたま興味のある分野じゃなかったかもしれない。興味のある分野で面白そうな企画だと思ってもらえたとしても、それがその人の空いてるスケジュールではなかったかもしれない。

仮に空いていたって、最優先は自分の家族や仕事のこと。その優先順位がある中で、その息抜きの時間や他の友だちとの予定がないときで、場所的にも行ける距離。費用もまぁ割高には感じない。そんなときだけ、だいたいの人はOKをしてくれる。


自分の企画の魅力をあげることも必要だけど、自分が働きかけられる範囲を超えた、不可抗力ともいえる要素がたくさんあるのが当たり前。どちらかといえば、Noと言われるほうが確率が高くて、全滅の可能性だってあるのが企画をするということだと思う。

それでも、だからこそいい企画ができることは価値があるのだし、来てくれた人は自分の誘いに応えてくれた、というのが企画した側としてはとても嬉しく感謝もするし、考え方として確率論を頭にいれながら考えていかないといけない。

要は成功率の法則。

「より多くの人に会えば、より多くのYesに会える」ということ。


最近、企画をたくさんしすぎて、結局声をかける回数も増え、それに比例して断られることも多々ある。でも全然めげる気はしない。断られる中でも、「その日は行けないけど、どっかで飲みたいとは思ってたから別途行こうよ」「こういうの好きそうな人がいるから、今度紹介させてよ」なんて新しいつながりや機会がNoの中からも生まれてくる。(こともある)

だったら、YesでもNoでも、やらないよりはやった方が、声をかけないよりはかけた方が意味がある。少なくとも、自分が来てほしい、連絡を取れたらいいなと思っている人には。


そんな風に考えて自分は企画をしているし、だから断られること自体はYesを増やすためのNoだしまったく気にならない。むしろそれがないとYesは増えないから、ありがたいと思っているところもあるくらい。

そんな考え方でやっているよと伝えたら、珍しがられた、という話でした。


でも、僕はこれでいいと思うんですけどね。

2023年8月13日日曜日

フットサル、ハンドボール、ローカルアイドル

3連休の初日、フットサルの元日本代表・立川アスレの皆本さんとアリーナ立川立飛で行われているハンドボールの試合を見に行ってきました。


目的は、フットサルと同じくメジャースポーツではないハンドボールの興行を見に行ってみることと、ローカルアイドルとして先日知人に紹介してもらった「Spoon's」のパフォーマンスを見に行くこと。

ハンドボールの試合を見に行く日がくるとは。それも、フットサルの元日本代表選手と。そして、ローカルアイドルのパフォーマンスを見に行く日がくるとは。といういろいろ初めて尽くしの日になりました。

ハンドボールの試合もパワーとテクニック満載で面白かったですし、これからの展開も楽しみ。どんどん仕掛けますよ。^^

2023年8月12日土曜日

面白い企画とは

少しごぶさたしてますが、この間もたくさんの企画を仕掛けています。

そして、仕掛ければ仕掛けるほど安全地帯が広がっていくというか、実績が積み上がり信頼をしてもらえ、次の企画がやりやすくなっていく感覚。

その中で、最近一段レベルが上がったかもと思えるのは、企画に「縦の軸を通す」ということを意識出来だしていること。

A1という企画の前後に、A0とA2を配置して、B0の企画が生み出されるのを待つ。とか、

数年後にE5という段階くらいになっていると組みやすい外部環境の変化の見込みがあるから、その前段としてABCDのフェーズ4つに分けた段階をクリアさせたい。そのために企画している、という構成があって手元の企画を進めている、とか。

ただそのそれぞれ1つ1つも面白い企画であってほしいと思っているので、それぞれがAとして回数を重ねてもいい、ABCまでしか進んでいなくてもきっと楽しい、という形は保ちつつ。


忙しくはしているけど、そんな形で自分の頭では大きな方向性を意識しながら進めていても、手元の企画の中で新しいアイデアだったり、参加してくれた人、手を挙げてくれた人と組むことで思いもよらない次の動きにつながっていったりする。

それを楽しみながら、いつも新しいことをやっていく、そこに乗っかってくれる人、一緒にやるよと言ってくれる人と話をしながら楽しみが増えていくといいなと思いながら過ごしてます。

話せば話すほど、動けば動くほど、自分の中に鮮度の高いネタが増える。それも面白いし、どんどん仕掛けていきたいですね。

2023年6月2日金曜日

オンラインサロン「食べ隊隊長 きじのワルダクミ倶楽部」の紹介

「きじはオンラインサロンとかやったらいいのに。きっと立川でつながりを求めている人とか、おいしいお店を教えてほしい人とかたくさんいると思うよ」という声をいくつかいただき、自分もそういう人たちの力になれるといいかなと突然ですが、オンラインサロン、試しに始めてみることにしました。

  *

基本的にはファンクラブと同じようなイメージで、

① 僕の企画するイベントの先行案内をします
お出かけツアーの参加者募集や「立川で何人かで飲むけど来ますか?」的な先行案内を送ります。最近5,000人を超えた食べ歩き隊で数人を集める投稿は難しく、でも新しく入ってきた人で食べ隊のメンバーを接点を持ちたいという人の声は聞くので、そういう方の入り口となれたらいいと思っています。

② 立川のお店のトリビア的な話の紹介
立川食べ歩き隊のメンバーたちと立川のお店で食べ歩いている中でお店の人に聞いた、トリビア的な話を紹介していければと。こういうサロンに入っていてよかったな、と思えるちょっと他の人に話したくなるような小ネタを紹介していこうかと。

③ 立川で情報収集している中からピックアップニュースをお届け
自分が数年かけてつくってきた立川の情報網から、「これ面白い」「知っておいた方がいいかも」というニュースをピックアップしてお届けします。みなさんに代わって僕が立川の情報を収集してお渡しする、という感じですね。

  *

上記3つの情報が手に入って、月の会費は500円。ハードルは低いと思いますので、興味のある方はぜひ気軽にご参加お待ちしています。

  *

▼ 食べ隊隊長 きじのワルダクミ倶楽部

https://tsunagime.stores.jp/items/6467405ab5941f002bac145d


2023年5月23日火曜日

ひとはこやカフェ 第2回 植本祭

今度の週末(5/27)、三鷹のひとはこやカフェにて「第2回 植本祭」に登壇することになりました。


日時:5月27日(土) 14:00~15:30

場所:ひとはこやカフェ(三鷹市下連雀1-5-7 つばめハウス1階)

登壇者:マンガナイト 山内 康裕、立川食べ歩き隊 木嶋 雅史


会場のひとはこやカフェは2023年3月24日にオープンした「シェア型本屋」ということで、店内の本棚のひとくちオーナーになれるそう。

今回は10年来の盟友、マンガナイトの山内くんに声をかけてもらい、一緒に登壇となりました。山内くんからはマンガナイトのこと、僕からは立川食べ歩き隊のことを紹介したのち、お互いに持ち寄った本の紹介をして参加者さんと交流する、という流れになるそうです。

主催は中央線コミュニティデザインさん。ずっと中央線にはお世話になってきているけれど、そんな中央線の「駅」から少し離れた場所でもコミュニティ形成や事業創発に向けてチャレンジをしていくとのことで、その辺の話も聞いてみたいところです。


もともと読書は好きなので、そういう"本"がひとをつないでいくスペースでどんな本の話が聞けるか楽しみですね。特に申込等は不要なようなので、当日フラッと、ご都合のつく方はぜひご参加お待ちしています。^^

2023年5月18日木曜日

立川食べ歩き隊、5,000人達成!

 

立川食べ歩き隊、5/18で5,000人になりました!

2015年9月にはじめて8年、大きくなったもんですね~。この間、おいしいものを食べながら思いがけない出会いや楽しみがたくさんあり、この立川で暮らすことがどんどん楽しくなっている。ほんとにこのコミュニティをつくってよかったなと思ってます。


最近は規模が大きくなったことでこじんまりと「今日飲みに行ける人~?」的な呼びかけをグループ全体にするようなことはできにくくなってしまったけど、その分この写真のガレーラジャックのような「人数がいるからできること」に手が届くようになってきていて、いつも経験したことのない何かをさせてもらっている感じ。

まだまだ未訪店もたくさんあるし、新しい楽しみをつくりながら楽しんでいければと。

引き続きみなさんよろしくお願いします!

2023年4月4日火曜日

フェスT 第2弾、いよいよ発売スタート!

「立川食べ歩き隊のHP」をなぜつくったかというと、この食べ隊で「飲食店応援Tシャツ(通称フェスT)」を2021年以来2年振りにつくることにしたから。このTシャツのことを、FBをやっていない人たちにも知ってほしいと思ったからです。


立川で人気の飲食店30店のロゴをバックプリントに集めたTシャツをみんなで着て過ごすことで、「飲食店とお客さん」という関係がひとつのチームになっていく。

そんな取り組みができたらと、候補のお店ひとつひとつを有志の実行委員が訪ね、ていねいに企画の趣旨を説明し、賛同してくれたお店の大切なロゴをいただいてつくってきたこのフェスT。


僕はこんなにまちのいろんな人が関わり、その一人一人の「このお店が好き!」「いつもお世話になっているこのお店を応援したい!」という思い入れを集めながらつくるTシャツをこれまで見たことはないです。

ぜひいろんな人にこの企画そしてこのTシャツのことを知って興味を持ってもらえたらと。そしてできれば手に入れ、それを着て僕らと一緒に立川のまちで楽しんでもらえたら嬉しいなと。^^


今回は第2弾のチャコールとオレンジのフェスTとともに、前回第1弾のときのフェスTも復刻白Tとして購入可能です。趣旨に賛同してくれ、力を貸してくれたお店はそれぞれ以下の通り。みなさん知っているお店はありますかね。


▼フェスT第2弾(2023)参加店(30店)

NEO JAPANESE STANDARD / 弁慶 / 宝華らぁめん / 日本酒と焼肉 吉岡太一 / うなぎ しら澤 / らーめん ぱったぱた / Gatto di Mare / 伍楽 / 立川 田田 / 居酒屋 餃子のニューヨーク / 酒亭 玉河 / kashinoki coffee / ADAM’S awesome PIE / 青海 / あて鮨 喜重朗 / TARO’S COFFEE ROASTERY / スパイス越境 / 鮮魚と地鶏料理 ねんごろ / Bonga’s Curry&Dining / デリシャス / 鶏だしおでん ねりもん / 炭火焼鳥 あら / 島想食堂 / le builds cafe / 玉屋KITCHEN / 天婦羅・うなぎ 良銀 / バナナ食堂 / 熟成寝かせ蕎麦 たかや / パスタビーノ ハシヤ / GALERA FOOD MARKET TACHIKAWA



 

▼フェスT第1弾(2021)参加店(30店)

やさいのShot BAR あぐりこ / Bistro アナログ舎 / 釜焼鳥本舗 おやひなや / 家偉族  / まぜそば かぐら / カフェ cocokara / cafe sov / 焼鳥 かもしや / 焼肉 ギュウミー / 餃子天国 / 中国料理 五十番 / Sakamichi Brewing / 酒歩 たから / バル ダダッコ / 立川ビアホール / 魚トの神 立川 / NaNairo PasTa / Norwegian Wood / ハピマルシェ / ワインとクラフトビール はるばる / ふじみ食堂 / In Camera PORTA / つけ蕎麦 BONSAI / 喰わせ屋 みつてる / もつ焼き処 美の田 / MOON HOUSE / 洋風小料理屋 モリノナカ / 四つ角飯店 / チャコールダイニング るもん / レインボウスパイス


そんなフェスTの購入は以下のページから。

▼食べ隊オリジナルグッズ販売ページ

https://tabearukitai.stores.jp/

※ 4月末までのオーダー期間に集まった注文数で注文生産。お届けは5末~6月初旬の予定。


最新情報はこちらの立川食べ歩き隊公式ページへ

https://tachikawa-tabearuki.net/


このプロジェクトを通じて立川の飲食店を応援しながら、自分たちも知っているお店やまちの仲間が増え、立川のまちがさらに楽しく、盛り上がりを見せるようになれば嬉しいすね。届くのが早くも楽しみ。これ着てみんなで乾杯しましょい!

どうぞよろしくお願いします。^^

立川食べ歩き隊のHPができました

2015年にはじめ、これまでFBグループのみで運営してきた立川食べ歩き隊。


今や4,600人と立川最大、小さなまちと同じくらいの規模になったこのコミュニティの仲間たちと、もっとこのまちで楽しいことをたくさん仕掛けていけるようにとこれまでの食べ隊の来歴や活動を紹介できるHPをつくってみました。^^


▼ 立川食べ歩き隊HP

https://tachikawa-tabearuki.net/


制作期間 4日で一気にここまでつくったので、あとはおいおい充実させていければと。作りながら思い返すと、日々のおいしかったお店の情報交換だけじゃなく、みんなでいろいろ企画もしながら楽しんできたなと改めて。

なによりその間にできてきた仲間たちとの出会いに感謝。大切なものは、ほしいものより先にきた。これからも、自分のできることは出し惜しみせずに力になりながら楽しんでいけるといいと思う。


よかったら興味のある人はのぞいてみてください。立川のおいしいお店がたくさん見つかるグループです。楽しい仲間たちも。^^

2023年1月15日日曜日

立川アスレ大勝利!



昨日は初めてのフットサルリーグ(Fリーグ)観戦。

立川アスレティックFCのホーム・満員のアリーナ立川立飛に過去5年連続優勝の常勝名古屋オーシャンズを迎えての1戦はめちゃくちゃ盛り上がる先行されながらの逆転劇で4-1で大勝利!




2,000人を超える応援の声も力になり、ホームでこんな盛り上がるゲームが見れるの最高でした。^^ 自分たちのまちのスポーツチームが日本代表選手を3人も抱え、日本一をかけて全国のチームとバチバチ戦っている。そして、そのチームと自分たちの距離もとても近くて、先日のガレーラジャックも楽しみに来てくれたりしていて。そんな、人となりを知っている選手たちが目の前で頑張ってるのを応援するのは、こっちも元気をもらえますね。



一緒に応援に行った友だちと楽しみつつ、現地で会えた知り合いと「いましたね~!今日は勝ちましょーね!」「逆転勝ち!やりましたね~!^^」と一緒に喜べたり。



今回は初めての観戦だったのでそんな経験は少なかったけど、会場には2,000人を超えるほぼ同じ目的で集まっている人たちがいたわけで、こういう試合のあるたびに会場に足を運びながら知り合いが増えてったりしたら、ホームで定期的にゲームがあること自体が自分たちの顔を合わせる機会づくりにもなってくれるよなとかつてのオトナリのコンセプトを思い出したりもしていました。



もちろん終わった後は祝勝会!現地で、見る場所は違ったけど集まっていた仲間でお店に集まり、あれがよかったここがすごかったって話をしているのも楽しい時間でした。^^


立川アスレのみなさん、おめでとうございます~!

また観戦行きますね!

2023年1月1日日曜日

2023 謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年はうさぎ年ということで、今年のテーマは「フットワーク」にしようかな。
健康の維持のためにも歩くこと、そして行ってみようと思ったところには行ってみること、周りの人にもフットワーク軽くコンタクト取りながらいろいろ企画していければと。

人生は短いので、やろうと思ったことどんどんやっていきたいすね。この1年でどれだけのことができるだろ。今年もたくさんお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします。