2006年5月30日火曜日

噂をすれば

噂をすれば、なんとやらで。

昨日の今日で、中嶋さんからメールが来た。講演会のお誘い。
ちなみに、中嶋さんの紹介を軽くしておくと、俺の中では日本でもトップレベルの知識を持つ日本の賢者だと思ってます。
俺が中大時代にやってたオールスター軍団・元氣会でもすげぇお世話になった先輩。
そんで、日本で初めての、企業のシステム最適化を目指したERPパッケージ「Super Stream」の開発にも携わってた人。
http://www.nakajima-msi.com/

昨日軽く話しに出てきた『理系学生のためのビジネス基礎講座』を1年通して開催してくれた。
タイトルだけでも、すごいことんなってる。
第1回 「就職のための必勝カバーレター講座」
第2回 「就職のための必勝プレゼンテーション講座」
第3回 「ビジネス・エリートの情報収集方法」
第4回 「21世紀の企業環境と学内起業」
第5回 「企業経営とIT」
第6回 「企業経営と知的財産権」
第7回 「企業経営と企業人教育」
スウェーデンからの帰国記念講演 「日本とスウェーデンの社会制度比較」
第8回 「地域経済と国家経営」
第9回 「国家経営分析」
第10回 「国際競争力分析」
第11回 「アジアベンチマーキングの企業経営分析」
第12回 「アジアベンチマーキングの国家経営分析」

俺は当時、内定者から新入社員までの時期。
どんなに忙しくても、中嶋さんの方が大変なのに絶対来てくれる。
「俺も行ける時は絶対行きたい。」と思って、研修終わって同期での飲みの予定が入ってようがそれどころじゃなかった。
そんなのお構いなしに、大学に向かった。
そんで話をむさぼるように聞いて、吸収してった。

今でも、幸せな出会いをしたと思う。

世界中を飛び回って第1線で活躍してる人が、毎回自分の人脈で各分野での第1人者を連れてきてくれて、無料で俺らの為に講演をしてくれた。
で、一緒にメシ食い行ったりして。
俺の世界は、どんどん広がってった。知識は、飛躍的に増えてった。
自分の考え方とか、夢とか、いろんなもんが刺激を受けた。

「青年よ、大志を抱け。」

まさに、そんな人だった。人生のコンサルをしてもらったと思ってる。

その賢者から、ひさびさのご招待。
『モノづくりの要諦「新・グローバル戦略」 全国設備管理強調月間特別企画ホンモノのモノづくりCEO セッションVol.3』
世界市場の規模拡大に伴い、国境を越えた経済活動が常識化した現在。「グローバル生産」に取り組んできた企業が、より明確にその戦略を打ち出してきています。経営トップと管理者・従業員が一丸となって現場の改善・改革を基盤にスピーディに経営改革ができる能力が、グローバルなレベルで問われる時代といえます。今回のCEO セッションでは、グローバル生産の今日的課題にいかに企業トップが立ち向かおうとしているか、日本のマザー工場の価値をどのように考えているかを、代表的な企業トップから学びたいと思います。

■ 会場:大手町サンケイプラザ(東京都)
■ 日時:2006年6月5日(月)13時~16時30分

うーん、ぜひ行きたい。
でも、平日。しかも次の週に1週間休み取ってドイツ。

休めない。。。ったく、やれやれだぜ。

でも、俺は元気でやってます。
中嶋さんも、どうか元気で。
また、どこかで会える日をホントに楽しみにしています。

2006年5月29日月曜日

カバーレター&サンキューレター

今日は、いい出会いをした。といっても、恋愛ではなく、ビジネスの話だけど。
んっで、気分がいいんで、俺が大事にしてる、少し知っておくといい話しをしようかと思う。

カバーレター。

これ、知ってる?
社会人だからってわけじゃなくて、俺はみんなが知ってた方が絶対いいことだと思う。

就活、転職活動するときとかに書く履歴書。
あそこに書いてある項目だけで、自分の思いは伝わるかな?

  • 履歴書なんかに書けないような特別な思い。
  • ここで実現したいビジネスプラン。
  • 今までにやってきたことをここでどう活かしたいのか。などなど。
  • ここで働く為に俺はこんなことして磨いてきたよ。

そーいうのを、履歴書とは別で用意して、一緒に提出する。
それだけで、違いが出る。やる気が伝わる。

海外の大手IT企業なんかじゃ転職する際に暗黙の了解になってて、バカ正直に転職活動で必要書類って書いた履歴書だけを出してくるような奴はとりあえず門前払い、相手にしないってとこもあるらしい。

サンキューレター。

こっちは知ってる人も多いかな。
なにかしてもらった後、例えば就職活動をしてて面接終わった直後、
「今日はありがとうございました。」
その選考に落ちたとしても、そこから音沙汰なしじゃなくて、
「この度は選考に参加させていただき、どうもありがとうございました。とても勉強になりました。またご縁がありましたら、よろしくお願い致します。」なんて。
こんなこと気持ちよく言われちゃったら、選考してた人はどう思うんだろね。

かなりざっくりした説明だったんで、「よくわかんねーよ」って声も聞こえてきそうだけど、、、
俺がこのカバーレター&サンキューレターを知ったのは中嶋さんの『理系学生のためのビジネス基礎講座』だったから、就活を終えてからだった。
惜しいことしたなーと思ったよ。
ほんと就活前にこれ知ってたらやばかったと思う。
こんなの、4年経った今でも自分の同年代でできる奴ってなかなか見ないし。

ただ、ぶっちゃけ転職活動なんかみんな今やってないよね?
でも、それはどーでもいいんだ。
そーいう話を聞いたときに、そこから何を学ぶのか、それを今の自分にどう活かせるのか、てのを考えるのが大事だと俺は思うのね。

で、こっからが本番。
俺がイベントやったりするときに大事にしてることを1つ紹介します。

それが、このカバーレターと、サンキューレターになる。
イベントの前には「楽しみにしてるよ」の一言でもいいから、主催してる人だったり教えてくれた人、自分が開催する側なら来てくれる人に自分の気持ちを伝える。
んで、イベント自体はそれとして楽しんで、終わったら絶対に「おつかれ」とか「ありがとう」とか「またね」とか。

ほんと、それだけなのに、すごく喜んでもらえると思う。

なにか見返りを求めてやるってわけじゃなくて。
やっぱお互いがこれからも楽しむ為に、そーいうケアって必要じゃないかなと思うんだ。

仕事してても、やっぱやってもらって当然って思われるよりかは「ありがと」とか「助かった」って言われるのって嬉しいじゃん。

もし、このカバーレター&サンキューレターを知らなかった人がいたら、よかったらやってみて下さい。
少し、周りの景色が変わると思います。

2006年5月28日日曜日

お部屋バトン

これもにっきーからまわってきたバトン。
ま、気楽にやってこーか。

---------------------
【お部屋バトン】


Q1. あなたは、家族で住んでいますか?独り暮らしですか?ルームシェアをしていますか?

もうかれこれ6年目の独り暮らし。

Q2. 今の部屋には、何年前くらいから住んでいますか?
 
引っ越したのは2年前の11月だったかな、確か。
ちょーど1年半か。
  
Q3. あなたのお部屋のコンセプトを語って下さい。
 
ん~特にないな。
おもちゃ箱をちょっと整理した感じ?
 
Q4. お部屋は片付いていますか? それとも散らかっていますか?

俺の中では片付いてます。

Q5. お部屋にある物の中で、自慢の一品を教えてください。

虎之助。でっかい白虎です。
来たことある人は絶対わかるはず。

Q6. あなたのお部屋で、これだけは人に負けない!という点を教えてください。

・日当たり。(良すぎ。たまに暑くて寝れない。)
・試写状の数。(行けなかった奴を記念に壁に貼ってたら、すごいことになってきた。)

Q7. 【新生活特集2006】あなたがほしいプレゼントは?

駐輪場のステッカー。
なくて置いてると撤去されるのに抽選制で外れた。
駅までチャリで行けない。。。

Q8. このバトンを回す5人を選んでください。

さとみちゃん、ケン坊、elliott、もろ、nakaz。

どんなこと書かれっかちっと興味ありです。
よかったらやってみてくださいな。

カラオケバトン

今まで、バトンってめんどくさそうでやってなかったんだけど。。。
ちょっとやってみることにしますた。

にっきーからまわって来たカラオケバトン。
ちなみににっきーについて軽く紹介しとくと、インテリアについては俺の知る限りこの人の右に出る人っていません。
すげぇオサレでかっこよくて、大好きな元同期です。
もらったキャンドルグラスも、家で映画見るときとか大事に使わせてもらってんぜぃ☆

-------------------------
01■一番最後にカラオケに行ったのはいつですか?

ん~、3週間くらい前にいとこと行ったかな。

02■初めてカラオケに行ったのはいつですか?

結構遅かったと思う。。。中2とかじゃないかな。

03■あなたの十八番は?

ケツメイシ「1日」。
俺っぽいって言われます。

04■最高何時間歌ったことがありますか?

どーだろ、6時間とかかなぁ。

05■今日はカラオケ無料開放デーです。何時間歌う?

人数によるけど、3時間くらいでいいべ。

06■愛する人に捧げるとしたら何の曲を歌いますか?

コブクロ「永遠にともに」
ケツメイシ「幸せをありがとう」も捨てがたいけど。
でも、照れちゃうなきっと。

07■よく歌うアーティストは?

ケツメイシ。X祭とか尾崎祭、BOOWY祭とかもいけますね。
あとはレミオロメンとかバンプとか。

08■初めて歌う曲、誰と一緒の時に入れますか?

気の許せるダチと少人数で行くとき。

09■人が歌ってる時ってどうしてる?

あんま曲選ぶのに時間かかんないんでずっと聞いてる。
知ってる曲なら一緒に歌ってる。

10■歌はどこで、どんな風に練習しますか?

風呂ん中。起きたらとりあえず。通勤途中。仕事しながら頭ん中で。
ていうか常に音楽聞いてるからいつもどこでも。

11■変装しながら歌わなければいけません。

マツケンサンバ?笑

12■アニソン祭が始まってしまった。あなたはどうする?

問題ないっすよ、いつも合わせて適当に歌ってます。

13■あなたの歌唱力は100点満点中何点?

50点。高い声がもっと出るといいのにって思います。

14■マイミクさんの中でカラオケがうまいのは?

ん~、多分にっきーがうまいんだけど聞いたことないからなぁ。
うまいっつーか一緒に行って楽しいのは大学の連中。
けんつ、.com、ちゃんぼう、oya!?、連絡係、マニオ、ゆーき、ucan、ごま、ゆういちろう、はせ☆ひろ。
揃うとずっと祭です。

15■この人とは行きたくない!って人は?

カラオケ嫌いな人。
酒の流れで来たけどつまんなそーにしてる人。

16■今一番のお勧めの曲は?

今ってわけじゃないけどここんとこケツメイシの旅人ばっか聞いてます。
世間の音楽には疎くて。笑

17■回す人5人

上にあげた人の中から。。。
はせ☆ひろ、ユーキ、.com、ごま、ゆういちろう

暇ならお願いします。

2006年5月27日土曜日

Breakers飲み会

今日はひさびさにBreakers創始者の章さんが飲み会するっつうんで、六本木行ってきた。
六本木は会社でvelfarreジャックしたとき以来か、ラスベガスパーティーに招待されたとき以来か、、、どっちにしても、だいぶひさびさだった。

んで、章さんや他のみんなの近況聞いたり、新代表に就任したソーシとかと話したりしてた。
まだ大学生かぁ、うまやらしい~。みんなも元気そうで、よかったです。

んで、ここの飲み会恒例の昔のイベント映像はずっと流れてて。w

やっぱこのBreakersの一番すごいとこって、この映像にあると思う。
やってること自体も、

「正月の箱根駅伝」
「夏の富士登山」

を軸に単発で

「筑波山キャンプ」
「大島一周」
「日光街道駅伝」
「ホノルルマラソン」

等々すごいことしてんだけど、それを思い出として形に残してあって、あとでみんなが見て楽しめる。
そこまで考えられてんのがすごいと思う。

飲み会の度にちょっとずつ増える映像見ながら、
「あいつなつかしーなー」
「これよかったよねー」
「寒かったんだよね」
「こんときこーでさー」
「俺これはじめて見たw」なんて。話は尽きない。

別にやったから褒められるとか金がもらえるとか、そんなんじゃない。
単に旅行行って楽しむ。それもいいと思う。
それでも、あえてキツイと思えることにチャレンジして、みんなで助け合って励ましあって、その思いやりはあったかくて、達成したときの喜びは格別で、気持ちよくて、忘れられなくて。

「このぐらいの困難は乗り越えられるさ、なんたって俺は富士山登ってんだから。」
「箱根駅伝走れたんだから、俺はまだまだ走り続けられるよ。」

そうやってまた新しいことに挑戦して、自分の心を広げていく。
Expand Your Heart. Heart be Happiness with Breakers.

そこに賛同して集まってきた仲間、できてきたつながりが、単純に「いいなぁ」って思う。

よかったらBrakersのホムペ、見てみてくださいな。原型は実は俺が作ったんだけどw
http://www.tok2.com/home2/breakers/main2.html
で、興味あったら教えてください、俺からみんなに紹介するよ。

ちなみに、今年の富士登山は7/1(土),2(日)だそうです。
今年も日本一の男になっときますかねぇ~。

散髪

ちっと髪も伸びてきてたし、雨で暇になったんで近くの床屋で散髪してもらった。
やっぱこれから夏だし、黒髪短髪がさっぱりしてていい感じ☆

んで、あいかーらずサッカー大好きなご主人とサッカー談義。笑
この人ホント話したくてしょーがないんだろなー。ww

「俺ドイツ行くんですよ☆」
「えぇぇ、ホントですか?うらやましいですねぇ。」
「何戦見るんですか?」
「日本戦もチケット取れてるんです☆」
「どーなりますかねぇ?」
「やっぱブラジルは飛びぬけてますからねぇ。」
「でも、コンフェデのときは加地の幻のゴールが入ってれば日本勝ってましたよ。」
「あーいう展開に持ち込みたいですよね。」
「ロナウジーニョ今すごいですからね。」
「ちょっともうサッカーの次元じゃないですもんね。」
「サッカーってかもはやサーカスですよね。雑技団みたい。」
「緊張とかするんですかね。」

なんて話を延々と。笑
あと、鎖骨折って地元に戻ってて、前回10年振りに昔の床屋に行ったらそこの主人に覚えられてた(中学生くらいだったのに)って話をしたら、

「私も2回来た人は覚えてたりしますねー。」
「髪のくせとか固さとか、やっぱり大人になると変わらないものですからね。」

だって。床屋ってみんなそーなのかな。
すげぇな。ただのサッカー好きぢゃねーぞこの人。

BBQ延期

健二が企画してた、BBQが延期になっちった。
まぁこの雨じゃしゃーないよね、と思いつつ、結構楽しみにしてたんでちょっと残念だった。

MIT(マサチューセッツ工科大学)留学時代のジュマーニをはじめ、来るのほとんど外人って聞いてたから、おもろそうだなと。
また天才とかいんのかなーって。ww
なんかそーいうの最近なくて、日本人ばっかで遊んでたから、それもいいけど外人と交流したかったかも。
ま、いろんな人と飲めればなんでもいーんだ。笑

てことで、次回開催を楽しみにしときますわ。

2006年5月26日金曜日

4月(5月)誕生会

同期の送別会のあと、ダブル(ホントはトリプルw)ブッキングしてた昔の部の同期に会いに、一路田町へ。
こっちではほんとは今日俺も参加して、4月と5月の誕生日会やってくれるって話だったんだけど、俺は行けなくて。
結局4月の誕生会のみにしてもらっちゃったのは俺。
ごめんなさい。。。だって、俺も送別会の幹事だったんだもん。。。
まりちゃん、たけおさん、おたおめー☆

でも、そうやって誕生会開いてお祝いしてくれる気持ちって嬉しくて、飲むのには間に合わないだろうけどちょっとでいいから顔見たくなって、「直接君と話したくて~♪携帯強く握り締めて~♪byケツメイシ」てな感じでちょっとだけ会ってきた。

他の同期の為になんかしてあげられる奴。ちょっと声かけるとすぐ集まる奴。
あいかーらずみんな仲良しで、ノリ良くて、これ俺の自慢だったりします☆
「俺の同期すごいだろ☆」って。笑

てことで、次は5月6月誕生会でよろしく☆
来んなって言われても絶対行きます。

西田さん送別会

今さらになっちったけど、3末で退職した同期の送別会をやってきた。

ちょっと前にもやったんだけど、そんときゃ主賓が来れなくて。
やれやれだぜw てことでリベンジ。
まぁ、飲む理由も機会も多い方がいいしね☆
俺は今の部に来てからそんなに仕事では関わることは多くなかったけど、結婚式に呼んでもらったり一緒に飲んだり愚痴言ったりスノボ行ったり。
お世話んなりますた。

てか今日の飲みとは全然関係ないんすけど、ほんとあの結婚式は修学旅行みたいでめちゃめちゃ楽しかったな~。
みんなで東京から神戸行って、マツケンサンバ特訓して、神戸牛食って、神戸に新しいダチができて、最高クラスのホテルで、顔真っ白に塗りたくって踊った余興が大成功だった、大雨の中の結婚式。笑
今、思い出しても「楽しかったな~」って思う。

んで、今回はなんとか主賓も来れて、みんなでワイワイ飲んでますた。
今も元気で働いてるみたいで、「今の方が絶対楽しい」って。
「おいおい、そんじゃそのつまんない方でいまだに働いてる俺らはどーなんだよ?ww」ってのは置いといて、楽しくしてんならなによりですわ☆

一緒に働いてる人が減ってくのはさびしいもんだけど、それは俺が決めれることじゃない。
前向きな転職ってのは俺はありだと思うから、結果オーライでよかったんじゃないかと。
頑張って欲しいなと。

とりあえず今は、おつかれさんでした。
西田さんと同期になれてよかったです。ありがとね☆

2006年5月25日木曜日

古今東西、秘伝のショートカット。

最近、同期や後輩、パートナーさんとかと話しててわかったことがある。
俺って意外と仕事で使うショートカット知ってるかも☆

てことで、いつもはなんか(お菓子とかタスクとか早く帰る権とかww)と交換にちょっとずつ教えんだけど、このブログは俺の仲間内が読んでることだし、情報共有の意味で少しだけ紹介します。
みんなで仕事早く終わらせて飲んだりした方が楽しいしね。

知ってる人は読み飛ばしてもらってかまわないよ。
てか、教えられる程知らねーじゃん、とか言われたりしてww

まずは定番。
【Ctrl + C】でコピー。
【Ctrl + V】でペースト。
【Ctrl + X】で切り取り。
【Ctrl + Z】で前に戻る。
【Ctrl + Y】で次に進む。

エクセル編。
【Ctrl + B】で太字。
【Ctrl + U】でアンダーライン。
【Ctrl + ;】で今日の日付。
【Ctrl + :】で今の時刻。
【Ctrl + 9】で行隠し。
【Ctrl + 0】で列隠し。
【Shift + Ctrl + 9】で行再表示。
【Shift + Ctrl + 0】で列再表示。
【Shift + Ctrl + +】で行、列追加。
【Ctrl + -】で行、列削除。
【Ctrl + 1】でセルの書式設定。
【Ctrl + W】でファイル閉じる。
【Shift + 半角スペース】で行選択。
【Ctrl + 半角スペース】で列選択。
【Alt + E,S,V】で値のみ挿入。
【Alt + D,F,F】でオートフィルタ。
【Shift + F2】でコメント挿入。
【Ctrl + ↑ or ↓】でシート移動。
【Alt + PgUp or PgDn】でセル横移動。

その他。
【Alt + F,W,F】でファイル新規作成。
【Ctrl + Tab】でアプリケーション内移動。
【Alt + Tab】でアプリケーション間移動。
【Alt + F4】でアプリケーション終了。

・・・なんかずらずら書いてたら疲れたんでww、ひとまずこんなもんで☆
まだ聞きたいのあったら個別に聞いてください。

とりあえず、こんくらいのショートカットが意識せずに使えるようになれば、使えない人に比べて相当早く仕事がこなせるんじゃないかなってのが、俺の実感を伴った感想です。

まぁよかったらなんかの機会に試してみてください。ヤヴァイから☆

んで、仕事ができまくって時間が余っちゃったら、お礼にビールでもおごってくんろ~☆

時の経つのは早いもので。

この言葉、節目節目でみなさんよく聞く言葉だと思います。

で、これに今日、妙に納得した。

1歳から2歳になるまでの1年で、1歳だった赤ちゃんは今まで自分が生きた時間と同じだけの時間を過ごして、1つだけ年を取る。
4歳から5歳になるまでの1年で、4歳になった生意気な坊主は今まで自分が生きた時間の4分の1の時間を過ごしたら、1つだけ年を取る。

・・・

17歳から18歳になるまでの1年で、17歳にまで育った若造は今まで自分が生きた時間の17分の1の時間が過ぎれば、また1つだけ年を取る。
25歳から26歳になるこれからの1年で、25歳を迎えた俺は今まで自分が生きた時間の25分の1の時間で、また1つ年を取る。

俺たちは年を重ねるごとに、かつて経験したことのない早さで自分の周りを過ぎてく1年を過ごしていかなくちゃいけない。

・・・たく、時間の経つのが早いわけだ。

変わり続ける景色の中で。
あと1年、あと1年、どんだけのことができるかな。
あと1年、あと1年、どんだけの夢を見せれるかな。   by kemuri

2006年5月23日火曜日

SNS

最近、てかもう随分前からかな。
SNSに登録する人が急増してる気がする。

かくいう俺も、GREE,mixi,ココプラ,WYCO,freemlといくつか登録してる。
(登録順に並べてみた。)

招待されるがままに登録してったらこうなった。
けど、自分から招待したりしないから、このSNSの楽しみ方がいまいちわかってなかった。

「とりあえず登録しておけば誰か昔の知り合いが見つかったり、話のネタになったりすっからいっか。ただだし。」
てな感じで。

でも、最近そうじゃない気がしてきた。
これ、招待した方が楽しいんじゃない?って。

だから、参加したいって人がいたら教えてくんろ、俺から招待したいと思います。

簡単にそれぞれのSNSの特徴を書いておくと、、、

<GREE>
参加してる人の数はmixiの次点くらいかな。誕生日に登録してるみんなからの寄せ書きが贈られてきたりすんのが嬉しいSNS。

<mixi>
多分、登録人数は最大のSNSだと思う。とりあえず入っておいたらいいんじゃないかと。「SNS=これ」って思ってる人もいるくらい有名なSNS。

<ココプラ>
コアメンバーと普通に参加してる人とがはっきりわかれるSNS。日記が外部とつながらないのが俺にとっては痛い。けど、真ん中でやってる人がすごく盛り上げようとしてんのが伝わってくるSNS。

<WYCO>
まだまだ人数は少ないけど、実際に会ったりした感触としては、人のいい感じの人ばっか集まってるSNS。20代でビジネスを考えてる人はここにも登録した方がいいと思う。ちなみにここやってる事業部長もアツかったです。

<freeml>
昔からの俺のダチにはおなじみのメーリスサイト、freemlのSNS。まだ全然知られてないけど、持ってるポテンシャルはここが一番だと思う。なんたって、人と人をつなげる為のツールの1つのMLを過去10年近くやってて、その蓄積はでかいし。俺つながりでfreemlのメーリス入ってる人は登録するだけでも過去のメーリスメールとか読めるよん☆

ま、そんなとこです。
興味あったら声かけてくださいな。
あと他にもオススメなSNSとかあったら俺も招待してください☆

知らないことが、失うことにならないといいなと思ってます。

2006年5月20日土曜日

映画「ポセイドン」

著者 :
ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日 : 2012-03-10
今日はこの夏期待のポセイドンて映画を試写会@国際フォーラムで見てきた。

いやぁ、超おもろかった!
タイタニックの豪華版って感じで前々からおもろそうだな~って思ってたんだけど、すごかったわ。
豪華客船の規模もすげぇでかいし、なんつってもCGの波がすごい。

あたり一面逃げ場がない超巨大波。
あんなんくらったら、どんな船でもひとたまりもないんだろうけど、実際太平洋の真ん中とかじゃありえるんだろーなー。

怖いものみたさでちょっと見てみたい。

で、豪華客船転覆。

閉じ込められた人間にできることってなんだ。
人間の寿命は不公平だ。

刻々と迫り来るタイムリミット。
外は海。中は火の海。
息を呑むってか自分が溺れたみたいに息を止めながら見てた。

海は、正直怖いと思う。
でも、そんな海が好きだってのも正直なとこ。

もっとダイビングもしたい。
地球にはまだ俺が見てないオタカラがわんさかあると思うと、わくわくする。
7つの海を船に乗って旅したい。

とりあえずはいつか、豪華客船で世界一周できるといいなぁ~。

2006年5月18日木曜日

インフラチーム歓迎会

昨日の今日で、移動先のインフラチームの歓迎会ですた。

男女の比率が。。。まぁ、それはしゃーないっすよね。w

それにしても、すげぇ飲む!この人たち!
特に須賀さん!なんなのあんたww

ジョッキ5,6杯は楽に逝ってた。
社会人になってこんな飲みはひさびさだったわー。
なんか知らないコールもあったしww

おもろかったー☆

なんにしても、知ってたけどいい人たちばっかで楽しく仕事できそうで良かったっす☆
一緒に飲んだことなかったけど、こんな飲む人たちだったんだ。。。
先が思いやられんなww

ま、これからよろしくお願いしまっす☆
(ちょっと修行(リハビリ!?笑)が必要かもなぁ。。。)

2006年5月17日水曜日

構成管理チーム歓送迎会

今日は、今月初めまでいた構成管理チームの歓送迎会でした。

今の部に配属されてからずっとお世話になったチーム。
仕事は確かに大変だったけど、ERPについて学ぶにはすごくいいチームだった。

木を見て森を見ずにならずに、「全体像はこうなってて、その中でこういうのがあって、俺はどこをやってる」ってのが把握しやすかったのは取っ掛かりとしてはよかったと思う、ほんとに。

でも、ずっとそればっかやってたんじゃ進歩はない。
てことで、新しいチームに行っても絡むことは多いだろうし、うまいこと両チームの橋渡ししながら仕事できればいいかなと思ってまっす。

若いチームで先輩方には優しくしてもらって、一緒にスノボ行ったりほんと楽しかったっす。

これからも大変かもしれませんが、頑張ってください。
ありがとうございました。

2006年5月16日火曜日

とり鉄@浜松町店

そんで映画見て、ちょっとゆっくりした後戻ってきたおなじみのとり鉄@浜松町。

いつものよしと圭とにお祝いしてもらって飲んできた☆

相変わらず店長や他のスタッフも最高で、
「誕生日おめでとーございまーす☆」
「もっと早くおいでよー。」
「じゃんけん勝ったらお代はいらないっす☆」
とかいろいろもてなしてくれたり声かけてくれて、嬉しかったっす☆

やっぱこの店、料理も店のテンションも最高☆
こーいう店やれたら楽しいだろなー。

また、近いうちにごちそうになりに行きまーす。

映画「GOAL!」

誕生日の5/16、仕事も早々と切り上げて国立競技場にて[GOAL!]のジャパンプレミアに参加してきた。
国立競技場で映画なんて、いいじゃないすか。

国立競技場の歴史の中で、映画を上映するのは初めて。
映画の歴史の中で、国立で上映されるのは初めて。

映画の歴史と国立競技場の歴史が交錯した瞬間に立ち合わせることができた誕生日ってのは、どっちも好きな俺にとっては嬉しい出来事だった。

w-indsや吉岡美穂も来てたね。

んで、本題。

この[GOAL!]って映画は、一言で言うと「シンデレラストーリー」って奴です。
サッカーがすごい好きな少年が、草サッカーから名門クラブチームへ、そして国内リーグ、チャンピオンズリーグ、W杯と夢を掴んでいくストーリーを3部作で綴ってます。

今回は1作目ってことで、草サッカーからクラブチームへってとこまでなんだけど、はっきり言ってすげぇよかった!!!
泣いた。泣いた。泣いた。
夢持って生きていくのをあきらめた親父に「夢ばかり見てるんじゃない。地に足つけて生きろ、それが生きるってもんだ!」って言われて、「父さんはだろ!」って言い返したサンティは、なんか俺すごく共感できて、自分の夢を追っかけて生きていくんだ。って励まされた気分になった。
そんで、ばーちゃんとのやりとり。
「孫の夢を叶えるって誓ったの。」って。嬉しいよね、そう言ってもらえたら。

やばい、思い出しても泣きそう。

んっで、いろんな人に助けられて、ちょっとずつチャンスを与えられてそれを活かして、少しずつ成長してく。

なんか、本当に自分にあてはめて、「あぁ、俺もばーちゃんや両親や、いろんな人に見守られてんだった。」とか「頑張ってる人応援してる人たちが、そいつの頑張ってる姿見てどんだけ励みになってるか。」「サッカーに国境はない。ていうか、俺らにだって、境界線なんて最初からなかったじゃん。」って思えて、勇気と愛と信頼と、いろんな大事なことの詰まってる最高の映画だと思いますた。

誰もが、サッカー知らない人が見ても、いい映画だって思える1本だと思います。

FIFA公認でジダンとかベッカムとか出てくるし、次はCL前の秋、そんで俺も見に行くドイツW杯で実際に撮影を行った第3作が来年の夏だっけか?
楽しみな映画が出てきたもんすわ。

「俺に「諦めろ」って言えるのは監督のあんただけだ、・・・言われても諦めないけど☆」
俺もあきらめねーぞ☆

25歳になりました。

今日は、誕生日でした。

俺ももう25歳。四捨五入したら、これからは30歳か。
年を重ねることに抵抗はそれ程ないけど、この1年に1度の誕生日を、たくさんの人たちに祝ってもらいました。

この場を借りて、祝ってくれたすべての人に、「幸せをありがとう」ってお礼を言いたいです。

毎年言ってるかもしれないけど、俺にとって去年1年ってすごくでかかった。
マンション買ったし、ひさびさにダイビングはじめたり、鎖骨折ったり、同期の中で初めて結婚した奴がいたり、フェスのチケットが売り切れて買えなかったり、株始めてみたり、あんだけ壁を感じた新しい部にも今じゃすごくなじんでたり、、、。
思い起こせばいろいろあって、やっぱ1年経ってんだなって思います。

これからの1年がどんな1年になるかはわかんないけど、まわりのみんなへの感謝を忘れず、自分の描いた夢に向かって、いい一歩一歩を重ねていければ何があっても楽しめるのかなと思います。

てことで、これからもよろしくどーぞ☆

2006年5月15日月曜日

本「すごい会議」

この本、すごい。絶対にみんなに読んで欲しいと思う。自信持ってオススメって言える一冊です。

 MTGってやらないとお互いのやってることがわかんなかったり、共通認識を持てずに仕事が進んでってあとで手戻りってなことになるかもだから、やった方がいいってのは間違いないと思う。でも、その中に無駄な時間はなくていい。10%が本当に意味のあることなら、それ以外の90%はなくていい。それを実現できる本だと思う。個人レベルでも、チームレベルでも。
 俺が今まで社会人として大事にしてきてる考え方の1つに、「俺の仕事なんだから、どーせやるなら最高を目指したい。」ってのがある。同じ壁を作る仕事でも、それを「壁を作ればいいんでしょ」って意識でする仕事と、「誰にも壊せない、世界で一番頑丈な壁を作ってやる」って意識でする仕事は、出来たときの完成度がやっぱ違ってきてるはずだと思う。
 だから、自分の考えられる最高のやり方で、最高の仕事をしたいって思ってる。好きか嫌いかとか、そーいう次元の話じゃなくて。自分の考え方、観点1つで自分の仕事は変わる。言えない問題を口にできたとき、その仕事の根本的な解決につながる突破口が開く。
 そんな本です。ぜひ、読んでみてください。

リハビリと軽量化

仕事が早く終わったんで、鎖骨のリハビリと自分の軽量化を兼ねて初めて近くのスポーツジムに行って、泳いできた。

泳ぐのってだいぶひさびさだったかも。
去年の夏に和哉とダイビング行って以来か??

フィンをつけない足は、水を捉えてるのかわからないくらい軽い感触しかなくて、全然進まない。
3ヶ月振りにまわす肩は、筋肉の衰えを隠すことができずに、開始10分ですでに疲れきってた。

それでも、歩いてみたり水の中で負荷かけながら肩をまわしてみたり、なまった体をゆっくり起こす感じで動いてみた。

30分か、1時間して、あがってサウナ入ってシャワー浴びて。

爽快な疲労感。
プールに通ってたちっさい頃、2時間泳いでも全然平気だったことを思い出しながら、「動けなくなったなぁ。。。」てしみじみ実感した。

ま、3ヶ月ろくに動いてないんだ。
いきなり動けるわけはないさ。

徐々に、本腰入れて動けるようにしていきたいと思います。
体重も、軽量化するぞー。

2006年5月14日日曜日

フィギュアスケート ジャパンオープン 2006

行ってきました埼玉スーパーアリーナ☆

ひさびさのスポーツ観戦は、同期とフィギュアスケートになりますた。
トリノオリンピック以来、1回フィギュアスケートってどんなもんか見てみたかったんだよねー。

トリノ直後の母さんのプレゼントにあげたフィギュアのチケットは、俺が取ったってのに行った両親からやたら自慢されたし。笑

でも、ほんと良かったです。
リンクがライトアップされると本当カクテルの氷の上を滑ってるみたいな感じで、すごい幻想的でしたわ。

安藤美姫は少し太ももが立派な気はしたけど(他の選手と比べたら、だよw)、トリプルトリプルとかって飛びまくってたし、浅田真央はちょっと別次元。
ジャンプの着地音が全くしないのね。単純に軽いからってのもあんだけど、加速もすごく速くてちょっと他の選手と役者の違いを感じた。
あの子、間違いなく天才だわ。
くるみわり人形は次のオリンピックでは使えないかもだけど、だからこそ次の曲目が楽しみだったりもして。

高橋大輔も本田武史も気持ち良さそうに滑ってて、「俺もあんな風に滑ってみたい」ってやっぱ思いましたわ。

プロに転向したての荒川静香も、お家芸のイナバウアーもしっかり見れたんでよかったっす。
それにしても本当にキレイに滑るね~、あの人は。
あれは見とれるわ~。

外人選手も日本人選手もおもしろい人が多くて、ピカチュウのぬいぐるみでじゃれてたり、表彰台の違うとこに登ったり、賞金交換してたりww、テレビじゃ見れない生の選手たちの気さくな姿を見れて、なんつーか、楽しめました☆

また、機会があれば見に行ってみたいなーなんて思った日曜日ですた。
なにはともあれ、日本優勝おめでとう☆

試写会生活

えっと、来週の試写会が当たりまくってます。
誰か行きたい人もらってくれないすか?

俺は多分仕事で行けないんで。

5/15(月)
[GOAL!]試写会
開場18:00開演18:30@九段会館

5/16(火)
[GOAL!]JAPAN PREMIERE試写会
開場17:00開演18:30@国立競技場

5/17(水)
[ポセイドン]JAPAN PREMIERE試写会
開場17:30開演19:00@日本武道館

5/18(木)
[13歳の夏に僕は生まれた]試写会
開場18:00開映18:30@一ツ橋ホール
[夢駆ける馬ドリーマー]試写会
開場18:00開演18:30@サイエンスホール

国立競技場でやるGOAL!だけは行きたいなぁ~。
誰か一緒に行かない?

2006年5月13日土曜日

本「データウェアハウスがわかる本」

今日読み終わった本。

 データウェアハウス(通称:DWH)って、聞いたことある人は少ないと思う。それもそのはず、基本的には一般ピーポが使うようなもんじゃない。
 簡単に言うと基幹系システム(企業の一番根っこで動いてるシステムのことね)のDBにある情報を倉庫みたいなとこにタイミングタイミングで保存してって、DBの中に入ってる情報を時系列の観点で分析できるツールって感じ?
 「この商品は年を追うごとに売れてきて、今年はどのくらい行きそうだ。」「関東地区で一番売れてるのはこの商品で、特に東京での売れ筋がいい。けど、他の地区では全然だ。」「この商品を地区ごとに売上を並べるとこうなって、月ごとに並べるとこうなる。前年と比べると明らかにどの地区、どの月でも売上があがってることがわかる。」「今月一番無駄遣いしてるのはどこどこ事業部で、その中でも何月のどこ部がひどい。遊んでたんじゃねーの?」とか、そんなんを分析できるような、言ってみれば企業の経営層の人たちが欲しい情報を扱うツールになる。
 俺がこれから仕事で扱うことになる奴なんだけど、あんま使える人いないみたいね。俺の部ではもちろんいないし、会社でも、業界でも全然いないみたい。せっかくなんで、ちゃんと勉強してってみようかと思ってます。
 世の企業の経営層にいる人たちが何をもとに経営判断を行ってるのか、考え方の共通項みたいなもんが学べそうだし。EBSのセットアップもそうだけど、できる人がいない分野の技術・知識を持ってるってのはこの先自分の武器に間違いなくなっていくと思うしね。そいつは、この先俺がやりたいことに、あって困る情報じゃない。むしろ欲しいと思ってた情報はここで見つかるかもしれない。
 それに思ったのは、このDWH、世の中に出てる本が驚くほど少ない。この1冊探すのに、でっかい本屋4件もまわってやっと見つけたって感じ。経営層の考え方も含めてこのDWHの本が1冊書けたら、それってこの世で俺にしか書けない本になるかもしれない。
 まぁ、そんな感じで頑張ってみようかと。なんか、おもろいおもちゃ与えられたガキんちょみたいな心境です。w

オペラ座の怪人

今日、ひさびさに同期でミュージカル見てきましたー☆
劇団四季のミュージカルを見たのは、初めて。

ミュージカル自体は、NYブロードウェイで見た「レ・ミゼラブル」以来か?
一昨年見た「Blast!」がミュージカルに入るなら、それ以来ってことになる。
どっちにしても、だいぶごぶさたでした。

オペラ座の怪人自体は映画にもなってるし、ストーリーはみんなも知っての通りだと思います。
ようは、怪人は自分の不幸を全部仮面の裏の醜い顔のせいにして、思い通りにならないとキレる心の狭い奴だったってことです。
あ、言っちった。ww

舞台装置がすごくて、シャンデリアとか地下の湖のとことか、移動のシーンとかあの狭いステージの中でよく考えたなーって思った。
映画で表現するのって、画面は作れるから人間の大きさも変えれるし、距離感も比較的簡単に表現できるのかなって思うけど、ステージの場合何もないとこに作り出す&いろんな場面を重ねて表現できるようなステージにする、それだけでもすごい考えられてて「うまいなー」「なるほどねー」って思うとこがたくさんあった。
あとは、やっぱ声量?笑
すげぇよねー、オペラの人って。あんな声で日常話してたらうるさくてしょーがないけどw、舞台の上だとやっぱ映えるね☆
ちっと真似できん。

正直、すっげぇ感動したとかって場面はなかったけど、いい気分転換になりますた。
たまにはこーいうのもいいね。

その後は、みんなで飲みに。
同期で飲むのはひさびさだったんだけど、やっぱ楽しいもんだなと。
怪人が1人でずっと地下にいたのに比べたら、俺はいい仲間に恵まれてんなって思いましたわ。

自分の弱いところも安心して見せれる、そんな安らげる場所って、誰でも欲しいもんだよね。

ドクターストップ

今日、ひさしぶりに鎖骨を見てもらいに先生のところに行ってきた。

レントゲンを撮ってもらって、診察。
だいぶ骨は固まってきて、くっついてるのは見てとれるんだけど、まだ骨の密度が薄い部分があって、強度に不安が残る感じ。

「ラグビーやサッカーみたいな接触プレーはまだ我慢してね。」

って言われちゃいました。

俺ん中では今日完治って言われるのを楽しみにしてたんだけど。。。まぁ、しゃーないよね。
治ってないものを治ってるって言われても気休めにしかなんないし、もう少し我慢してちゃんと完治させたいと思ってます。

ジーコジャパンには間に合わなかったわ。ww

2006年5月11日木曜日

生命を預かる

電車の遅れた朝。

「見てわかんだろ?」
「もう乗れねぇだろ?」
「よぉ、入ってくんじゃねぇよ?」

て、みんな思いながらも鉄の塊のどっかに隙間を見つけて滑り込んで、目的地までひたすら我慢。
俺ら乗ってる人間はそれでいいけど、駅員さんとかは大変だよね。

自分がやったわけじゃないのに、怒られて、怒鳴られて、詰め寄られて。

それでも、その仕事はやめらんない程、好きなんですか?

俺が、自分の仕事がSEで良かったな、て思うのは正直こんなときだったりする。
やっぱ仕事ができなきゃ怒られることもあるし、嫌なこともあるけど、それでも俺の仕事は、人の命を奪うような仕事じゃない。
万が一にでも、自分の仕事で誰かの命を奪うことになってしまったとしたら。
・・・ちょっと考えたくない。

電車でも、船でも、飛行機でも、車でも。
乗り物を扱う仕事ってのは、やっぱそういう危険を伴う職業だと思う。
直接的に命を扱う医者や消防士、レスキューなんかに比べたら命に接する機会は少ないのかもしれないけど。

だからこそ、そこで働いてる人には自覚を持って働いてて欲しいと思うし、俺は電車が遅れても、飛行機が遅れても、「誰も死ななかった」って事実こそが一番だと思える人でありたいと思います。

ラッキーマン☆

寝坊した朝。
「・・・。やぁべ。」

で、とりあえず会社にメールを投げておく。
すっげぇゆっくりしても着くかなって時間を出社予定にして。

「これで少しはゆっくり用意できんな。笑」
ま、怒られるとしたら30分でも1時間でも一緒だし、せっかくだからゆっくりさせてもらいます。
てのは、ダメすかね。

で、用意も終えて駅までのんびり歩いてく。
と、「現在京浜東北線は遅れております。復旧のメドは経っておりません。」
「まーじで☆ラッキー。」

で、さらにゆっくり会社に行く。
「俺は早く来ようとしてたのに、電車が動かなかったんだよー。」てな感じで、でもみんなも遅れてたし大して何も言われず。

なんか、得した気分☆

2006年5月9日火曜日

本「遺伝子ビジネス革命入門の入門」

今日、読み終わった本。

 バイオ・ゲノム・遺伝子とかって正直リアルに感じてなくて、「なんかすごそう」くらいにしか思ってなかった。だから、少し勉強しようと読んでみた。これから、いろんな価値観が変わってくるかもしんないね。
 医療分野では、遺伝子に直接作用するような薬ができる。子供の誕生前に、その子の設計図がわかる。遺伝的な病気にいつ頃かかりそうなのか、そしてその中で最良の結果が出るようにする親の姿を見るのが一般的になるかもしれない。
 「おめでとうございます。現在妊娠3ヶ月ですよ。」って話はそれで終わることはなく、「ただ、このお子さんは、最大IQは100を超えることはありませんし、将来、音楽など芸術関連の職業につくことはできないと思われます。また、40歳で心臓の疾患にかかる可能性が高く、たばこを吸えば50歳で肺ガンになる確率は90%でしょう。さらに、これまでの経験から申し上げますと、このような遺伝子構成をもった人の生涯収入は…」
「確か、IQが100以下の子供のためには、ABC遺伝子を組み込んだ組換え遺伝子リンゴがよいと本で読んだことがあるわ。それから、心臓病予防にはDEF遺伝子が組み込まれた観葉植物を育てるといいのよね。そうそう、この子の将来の生命保険がどのぐらいの額になるか、生命保険見積り会社に行って調べてもらわないと。正確に調べるには血液が1ml必要だったかしら」
 それでも、生命保険会社がその人の遺伝情報を知っていたら、そしてかなり高い確率でガンになることがわかっていたら、ガン保険に加入することを拒否するかもしれない。それができなきゃ、今度は生命保険会社の方が破綻することんなるかもしれない。特殊能力獲得遺伝子なんかも売られるようになったりして。「この遺伝子を取り込めば天才や運動能力に優れた子供ができますよー。」親からしてみりゃ、手の届く範囲でできることはやってあげたいと思うんじゃないかな。そしたら、それは莫大な利益を生むビジネスになる。
 近親婚が良くない理由とかも俺は考えたことなかったけど、遺伝の法則を考えてみたら当たり前だった。優性遺伝症・劣性遺伝症、どっちも併発する恐れがあっかんね。でも、それも遺伝子の操作で解消されて、むしろクローンとかで親が誰かわかんない(もしかしたら同じ親からの子供かもって)赤の他人と結婚するより、血統のわかる近親婚が増えてくのかも?問題はわけわかんない程複雑になってく。
 ま、まだ先の話だけどね。でも、やっぱ良いこともあって。「あなたには遺伝的にこっちの薬の方が効くから、こっち出しておくね。」って個人差の出る一般的な処方じゃなく、オーダーメードの医療ってのが実現するかも。効かない薬かもしれないのに無駄に金払うのやだもんね。
 寒さに強い稲や、乾燥に強い果物とかができたりして、食料に困ってる人を助けられるかも。他にも、いっぱいあると思う。結局、時代が生まれた時代でどう生きるか、だと思うけど、ちょっとこーいう知識は持っておいた方がいいかなと。知らないことが、失うことに直結するかもだから。
 「遺伝情報の地図は、人類が作成した地図の中で最も素晴らしい地図になった。」そう思える未来になったらいいなと思います。

日本代表×ブルガリア代表

何やってんだよ日本。。。
2点目の失点は、しょーがない面もあるけどあれ取られたらやっぱ勝てないよ。

巻は点取って結果も残したし、よくやったと思う。
小野もやっぱパスが素晴らしくて、攻撃にリズム出てすごく良かった。

それに比べっと長谷部は少しもったいなかったなーと。
玉田も惜しいシュート何本もあったんだけどね。

ま、結果は結果だし、やっちゃったもんはしょーがないんで次頑張れ日本!

てか、懐かしかったなーブルガリアのユニフォーム。
ストイチコフ思い出したのは俺だけぢゃないよねきっと。
あいつの印象すごい残ってんなー。

2006年5月7日日曜日

GW最終日

雨の日には 濡れて
晴れた日には 乾いて
寒い日には 震えてるのは当たり前だろ
次の日には 忘れて
風の日には 飛ぼうとしてみる

だから

雪の日には 凍えて
雷には 怯えて
月の日には 辺りがよく見えたりもしてて
次の日には 忘れて
風の日には 飛ぼうとしてみる

そんなもんさ 僕らは
そんなもんさ

by ELLEGARDEN

仕事の前の日には 憂鬱になって
次の日には 忘れて
たまの日には 休もうとしてみる

そんなもんだよね。

2006年5月6日土曜日

ゴルフ

社会人になって、同期の中でも始めたって人が多いのがゴルフ。
まぁ、職場の先輩とかもやってるしね、自然な流れなのかもしんない。

しかも、一日中歩くから運動不足解消にもなるし、過疎化してってる土地の活性化にもなる。
なにより、緑の中で開放感あって田舎に行くから空気もキレイだし健康的だ、とかいう人がいる。

ホントにそうか?
海外じゃ、二日続けてプレーした人の中に死者が出た、て話もあるらしーよ。

こんな話がある。以下抜粋。
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/shakai/CHIRI/ReportE5.html

---------------------------

ゴルフ場は、人里はなれた清々しい大気の中で、小鳥がさえずり、緑が豊富なヘルシーゾーンというイメージを持つていませんか。はっきりいってそれは間違いです。
 ゴルフ場は、土地の管理のために大量の農薬を使用しています。そして散布された農薬は、土壌や空気に残留します。ゴルフ場の大気には農薬が含まれていないとは言い切れません。次に、小鳥がさえずる、ということですが.ゴルフ場は建設のために、膨大な面積の森林を伐採します。野性動物は、鳥を含めて、住みかを失い、殺虫剤や除草剤などで、エサを失います。烏が全く鳴かないというわけではありませんが、少ないというのは事実です。又、ゴルフ場は、緑が多いと思われがちですが、木々はホールの邪魔にならないところに数本景観として残しておかれる程度であり、グリーン(芝生)には、着色剤が使用されています。これは、危険な農薬で、グリーンの見栄えを良くするためだけに用いられるのです。
 このようにゴルフ場によっておこる自然破壊は、多様かつ深刻です。
 私は、環境問題という点において、ゴルフ場をクローズアップしました。御存知のようにゴルフ場は、その芝生の維持のために.一説によると毎年3.5トンもの農薬を散布しています。これらが空気中に残留すると、呼吸をする全ての生物へ、悪影響がもたらされます。また、川や地下水に流れ込んだりすると、プランクトンや魚によって農薬の生体濃縮が行われます。そして、食物連鎖の頂点にいる人間を最終的に死に致らしめることもあり得ます。あるいは、農薬によって汚染された河川水を飲料水としていたり、汚染された土地を栄養として育った植物など食物連鎖の中で、生産者としての役割を果たすものが被害をうけることで、その連鎖が崩れることもあり得るのです。一方、ゴルフプレーヤーや、キャディさん連にとって農薬は、どのような被害をもたらすのでしょう。散布中の霧が体にかかった、・農薬が付着したボールやクラブに接触した、散布後の芝や草にさわった、などかあります。これは、キャディさんが農薬をあびた経路を答えてもらったアンケートです。 これによると、農薬散布が、キャディさんのすぐ近くでおかまいなく行われていて、さらに直後の警戒すら呼びかけていないようであることがわかります。彼女たちの被害は、様々で、目がかすむ・刺激・のどの病み・かぶれ・頭痛などかあげられます。農薬には.「発ガン性」のあるものも数多<あります。また、「催奇性」という毒性があるものもあります。これは胎児に奇形を引き起こす恐ろしい性質です。このように大変危険な農薬が、緩い規制のなかで、禁止されずに使用されていること自体がおかしいのではないでしようか。農薬は、現在500種類以上ありますが、農薬に対する規律をもっと厳重にして、もっと安全性の高いものをつくる研究を進めるべきだと思います。
ゴルフ場はその設立過程で、多くの木々を伐採します。今までに失った森林面積は、約20万haで、東京都の面積にほぼ匹敵します。そんなにも大量の森林がなくなったので、温暖化は促進されるでしょう。それに、森林伐採のせいで、土地の保水力が大幅に減り、水害が起こりやすくなりました。今までは、森林が自然のダムの役割を果たしてきましたが、雨水による地すべり、山崩れ、また、深刻な水不足も起こります。水源地にゴルフ場をつくるということは、そこを頼りにしている住民を不安におとしいれることになります。芝生を成長させるための肥料も自然破壊につながります。なぜなら、その土地に雨水が降り注ぎ、地下水となって河川へ流出したとき、富栄養化を起こしてしまうからです。
ゴルフ場の排水口から赤い水が流れてくるということを知っていますか?これは、土壌の鉄分が雨水と反応して「赤いヘドロ」となったものです。これは、ゴルフ場建設のために.土地を掘りおこしたりしてしまったことが原因といわれております。 この「赤いヘドロ」が河川や水田に流れ込んで、濁ったり生物が生きられない状況にしてしまいます。
このようにゴルフ場にはいろいろな問題がつきまとっていて複雑になっていますが、ゴルフ場が自然環境にとって良くないことは、明白な事実です。ゴルフ場建設よる自然破壊は、かなり深刻なのです。だから、ゴルフ場を野放しにしないで、農薬の規制を強めたり、無農薬ゴルフ場の研究をしたりと、対策をとるべきだと思います。いずれにせよ、ゴルフ場は、これ以上増やすべきではないと思います。

---------------------------

スノボが好きな俺は、リゾート化を100%やめてくれ、てなことは言うつもりはない。
でも、ここまで環境に悪いのにそーいうことを何も知らずに、軽い気持ちでやってんのは良くないんじゃないか、とは思う。

当分、俺はゴルフやんなくていいや。金かかるし。

ワールドカップ

今日、一本の電話で起きた。

「ん~?なに~Σ(ーё一;)」
「ワールドカップ日本戦のチケ、きじの名前で取ったから。」
「は???Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?」

一気に目が覚めた。

どうやら、スペイン×ウクライナに加えて、日本×オーストラリアも取れたらしい。
ってか勝手に名前使うなよww

てことで、会社行ってリーダーやらにいろいろ確認しないとだけど、うまくいけば来月ドイツに行けそうです。

ビールとソーセージ。

4年後の南アフリカに行くのと比べたら、料理も観光とかも楽しめるし今回行った方が絶対いいよなーと思ってたんで、ぜひ実現させたいもんですわ。

これがあったからGWは金使わなかったのか。。。と思えた一幕☆

2006年5月5日金曜日

本「タイムマシンをつくろう!」

今日、読み終わった本。

 これはちっと時間かかったなぁ。物理学者が、本当にタイムマシンは実現可能なのか?って問題を真剣に考えた本です。こーいうの興味あるんで、おもろく読めたな。ブラックホールや宇宙ひも、ワームホールとか、特異点、光の速さに人間はどこまで近づけることができるかとか。
 個人的には、地球が今の半径の半分、もしくはそれ以上にどんどんちっちゃくなってったら、人間は地表の重力によってどんどんパスタみたいに長細くなってく、でいつかは中心に向かって糸みたくなって中心部に吸い込まれていくことになるだろう、みたいな話がおもろかったです。
 結論から言うと、今はタイムマシンを作ることはできないってことになるらしい。そんなの知ってるよって思うかもしれないけど、じゃーそれでこの本は意味なかったってことにはならないと思う。実現する為にこれとこれとこれとこれと・・・これとこれをクリアすることが必要だ、そしたら実現できるはずだ。って書き方をしてるんだけど、これはいろんなところで使える有効な書き方であり、考え方だと思う。
 問題になるであろう点を考えられる範囲で全て洗い出すこと。それができなきゃ、対策のしようもないかんね。これは俺も大事にしなきゃいけない考え方だと思いました。
 あと、この世界でよく言われる、「タイムマシンはこの先も絶対に発明されない。なぜなら、俺は未来人にあったことがないからだ。」てのは、大きな勘違いらしい。UFOとか宇宙人って例が当てはまるとしたら、この説自体意味がなくなっちゃうんだけど、タイムマシンはそれが完成した時代以降にしか利用できないんだって。
 時空の穴を作れたとして、それを維持することができれば作れたところまでは遡ることはできても、それがない時代には行けないってこと。てことで、SF好きな少年の知ったかですた。w
 あぁそうそう、こーいうタイムトラベルが好きな人にぜひおすすめしたい映画が1本。『タイムライン』。ジュラシックパークのマイクルクライトン脚本です。よかったら見てみてね。俺は、これすっげぇおもろかった。

映画「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」

著者 :
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
発売日 :
やっと、今日見てきたー。

いろんな人から聞いた評判も結構良かったんで前からずっと見たかったんだけど、見に行けず。。。ほんと、やっと見たって感じ。

感想としては、おもろかったっす。
ライオンが、さすが百獣の王って感じの役回り。
あの配役は他の動物には任せられないねー。

個人的には、弱いけど正直者で人間味溢れるタムナスに好感持てますた。
やっぱあーいう、自分が間違ってると思うものにはたとえ敵わなくても屈しない強さって、憧れるわぁ~。

てか、映画の内容はこれくらいにして、何よりも壮大な景色!
本当にこんな場所が地球上に存在するのがちょっと信じらんないけど、ぜひ行ってみたいと思った。
これまたニュージーランドで撮ってるらしいね、ROTRとかラストサムライと同じく。
映画の楽しみ方ってたくさんあると思うけど、旅行業界ともっと絡んだらいいのに、とか思いました。
単純に、俺がいろいろ行きたいからww

うーん、いつか、こんな映画の仕事がしてみたいなー。
エンドロールに自分の名前流してみたいなー。

2006年5月4日木曜日

本「Oracle E-Business Suite入門」

今日読んだ本。

著者 :
ソフトリサーチセンター
発売日 : 2002-04
 去年、今所属している部に異動してきて、はじめに渡された本がこれだったな。「1冊読むのに1年もかかってんのかよ!?」いや。少なくとも通して読んだのは2回目。ちょくちょくわかんないとこだけ読んだりもしてた、結構お世話になった本。
 OracleのERP、「EBS」についての入門編だけど、初めて読んだときはこれがわかんなくてわかんなくて。。。スクラッチ開発(つってもそんなやってねぇけど)とはだいぶ感じが違ったんで、最初はホント「なにそれ?」て感じだった。
 んで、今回読み返してみて。自分が仕事で経験した部分については、驚くほどわかるようになってる。まぁ、チームでも一番EBSさわってた自信があるんで、そりゃそうなってなきゃおかしいんだけど。
 セットアップについては問題ないね、一緒に働いてたパートナーさんにも「あんたもうこれで食ってけるよ。」って言われたし☆なんたって俺の両手は★神の左手×悪魔の右手★っすからww
 開発できる人はたくさんいるけど、EBSのセットアップここまで知ってる人材って業界でもなかなか少ないらしいから、それについては感謝したいとこ。この先のキャリアが開発に傾くのか、インフラに傾くのか、はたまたコンサルに傾いていくのかはわかんないけど、どこに行ってもEBSの業務に携わってる限り使える知識だと思う。いや、スクラッチにしてもそうかな。
 ERPは業務を最適化する為に作られたパッケージなんだから、それについて学ぶだけで会社のシステム&業務の最適化されたあるべき姿を学ぶことにつながってる。
前のスクラッチんときは、ERPで既にできてるような機能を既存システムに追加するような案件もあったし。
 そんな昔のやってた仕事、初心を思い出す意味で、今回昔読んだ本を読み返してました。時間ができたら、たまにはこーいうことしてみんのも悪くないかもね。

人と、旅と、本。

俺にとって、出会いはこの3つから生まれるもんだと思う。
って誰でもそうかw

だから、この連休は俺は旅をしない代わりに本を読むことにした。
最近あんま時間取って読んだりしなかったし。

こーいうのネットの悪影響かもねー。
ネットばっかやってっと最新の情報には強くなっても、あんま話に深さがなくなっちゃうもんね。

うまくまわらないって思ったときの自分にはナニカが足りなくて。
それを見つけて、戻して。

出会いはそれ自体、そんな大それたことじゃなくて、でもそんなありふれたことでもなくて。
だからこそ、1つ1つを大事にしたいなと。
少しずつでもいいから、そいつができる人になってきたいな、と思います。

でも、ホントは旅先で誰かと乾杯したかった俺もいんだよなー。なんちって。ww

まーひーなGW

こんなに予定のない連休は初めてかもしれない。

直前まで仕事の方で台風直撃してたんでw他のことに手が回らなかったのは事実だけど、いざ連休迎えれば、今までは予定がないならないなりに1人でどっか行くとか誰かに連絡取るとかしてなんとかしてた。

でも、今回は特別「ここに行きたい!」ってのもなかったし、飲みたかったダチに声かけても捕まらず…。
なんかしたいと思う俺とは別に、頭の中で「マンションの借金があんだから、無理に金使うこともねーじゃん。貯めてりゃ。」って思う俺がいたりして。

むしろ、時間があるから節約の為に少し料理でもしてみようか、とか思ったり。
ま、簡単なもんしかできないんだけどさ。

そんなわけで、1人で軽く隠居暮らししてます。
でもこれ、結構寂しいんで、暇な人いたら誰かかまってください。笑

2006年5月3日水曜日

杉さん送別会

1日、仕事も早々に切り上げて異動になった杉さんの送別会に参加してきた。

出合ったのは大阪。
ヘルプで入ったPJで、出張してった先のMTGにいた。
そのときはそれっきりだったんだけど、部を異動して、新しい仕事を始めたらそこのリーダーにあのときの杉さんがいた。

自分としては初めての異動だっただけに、知らない人だらけの中で杉さんみたいな知ってる人がいるだけですごく安心したのをよく覚えてる。

それから、今までの間にお互いのチームは違ったりしちゃってるけど、一緒に飲んだり仲良くしてもらってました。
また、仕事に限らずどっかでご一緒できたらいいなと思います。

杉さん、おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。

2006年5月2日火曜日

また春に会いましょう。

今日は、hideの命日。
俺は朝から晩までひたすら仕事だった。

hideの死んだ年にはまだ高校生だった俺も、もう社会人になって後輩もできた。
あの時「もうこんなトコいてもしょうがない」って死のうと思った俺はそれでも生きてみることを選んで、おかげさまで良い仲間に恵まれ…そりゃ嫌なことがないわけじゃないけど、死ななかったことを後悔することはなく…なんだかんだで、楽しく過ごしてます。

毎年この時期になると、自分の迎える誕生日と一緒に、hideのことを思い出す自分がいて。
あの時から時間が止まってる、成長してないってわけじゃない。
変わってく自分を受け入れ、変わらない自分は大事にしたいな、と。
そんなコトを考える為の、大事な時間になってる。

俺は今までもそしてこれからも音楽を愛し、楽しく、自由に、仲間を大事に生きてくから。
だから、心配いらないから笑って見てて欲しいと思うよ。

そんな思いをあなたへの一分間の黙祷に込めて。

また、春に会いましょう。

さーて、仕事がんばっかぁ。