2022年1月30日日曜日

キッチンタイマー

 集中力を維持するのに「時間を計測する」のはとても有効だと思って、これまでスマホのタイマー、PCデスクトップのカウントダウン、はたまた砂時計をPCの横に置いたりといろいろ試してきたけれど、やはりキッチンタイマーが良さそう。ということで、家の台所に1つしかなかったキッチンタイマーを改めて買ってきて(持ち歩くと今度は台所で困りそうだったので、作業場所に1つ作戦)、使ってみている。これが結構いい。


30分なら30分で、最初に「この30分でここまでやりたい」と決めて、その30分をスタート。ここから刻々と時間が減っていくのを見ながら、仕事に集中していく。やりだしてしまえば30分以上のブロックになる作業でもそのままアラームを止めるだけで集中してできたりもするし、また30分を仕切って次のやることに集中するのもいい。


時間で区切って、別のことを始めるのはいい気分転換になったりする。

時間割効果っていうんだったか、やっぱり1日中「国語だけ」とか「算数だけ」とかより頭が切り替わる分、習得率が上がる。そして細切れになると毎日少しずつ定着するという意味でもプラスに思える。


そしてキッチンタイマーがいいのは、スマホだと他の通知を見てしまうし、PCだと画面いっぱいで作業をしているのに邪魔。シンプルにそれだけ(時間をカウントダウンするだけ)の機能に絞られたものが、隣にあればいい。


これでまた、できることのスピードを上げながらいろんなことに取り組んでいきたい。


※ちなみに、職場でも使ってみたけど音量調節ができるものの方がいいと思います。アラームうるさいと逆に他の人の集中力を奪ってしまうかもなので。。オンライン会議とかしてる人にもびっくりされそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿