2002年12月12日木曜日

就職?就社?

今日(も)、N社のセミナーとC社の就職ガイダンスに参加してきた。

1日2個って今日が初めてだったんだけど・・・疲れたわぁ(;´ρ`) グッタリ
俺の場合そんなに緊張しないでセミナーとか受けれんだけど(これがいいことなんかはわかんないけどさ)、それでもやっぱり疲れたよ。あんまやるもんじゃないね。

でもそのかわりに得たもんはそれなりにあったけどねv(^o^ )。

なんか今回のセミナーに出たことで、俺ん中では就活ってもんが”そんなに周りが動いてるの気にしておろおろしたりするもんじゃないな”って自分の中ではっきりわかった。だって・・・1社でいいんだもん。最終的に自分が行く会社は1つしかないんだから。なんかちょっと気が楽んなったかな。

・・・なんか俺、今まで「後悔するような就職活動はしたくない」って思って、でも実際ほんとは何すればいいんだかわかんなくて、先輩の話とかすごい聞いたりして、気持ちだけが先に空回りしちゃってるような感じがあったんだよね。自分でうすうす感じてはいたんだけど。でもそれも就職活動特有のもんで、みんなも同じように感じてるもんなんじゃないかって自分の中では納得してたんだ。

人よりいい(←この定義も今となってはよくわからんが)就職、自分が本当に納得のいく就職をするためには、やっぱり人よりはやく動いて、いろんな情報を持って対策して・・・とか、とにかく「はやくやんなきゃはやく!」「抜け出なきゃ」って思ってて。でもそうじゃないよね、うん。「自分は他の人よりいい就職ができたか?人よりいい生活ができてるのか?」とか常に考えてんなら、俺はその人は不幸だと思う。それにそんなこと考えて就職活動してって、まぁちゃんと早めに情報仕入れて対策もしてるしSPIだって高得点でどんな大手の会社だっていけちゃいますなんてことんなったら、そりゃどこも決まってない人からすりゃうらやましいかもしんないけど、その人はきっと困る。「こっちに就職したらこうなんだけど、やっぱこっちも捨てがたいんだよなぁ・・・うーん」とか結局どっちつかずになっちゃうんじゃないかなぁ。そんなんじゃいつまで経っても納得した就職なんてできやしないんじゃないの?んでそんな態度はやっぱり人事の人だってわかるでしょ。

自分がほんとにその会社で働きたい!俺はこの人達と働いていきたい!と思える会社を今の時点で1つだけ選んで、そこがもし自分に合わなかったとしても、それはそれ。入らなきゃわかんなかったことなんだから、わかるまでの時間はやっぱり自分を知る上で必要な時間になんじゃない?そんでもってそれを次に活かせば、そこで培った経験ってものは決して無駄にはならないんじゃないかと思う。生き方なんて一つじゃないんだから。だから今の俺にできる最善の努力(自己分析・業界研究・企業研究等)はもちろん必要だけど、他の人が出て「良かったよ!」って言ってるセミナーに俺は出なかった、「ダメだ」じゃないでしょ、勝負は時の運っていうべ?万事を尽くして天命を待つ、じゃないけどやることやってりゃ自ずと結果は自分にとって一番いいようについてくんじゃないかなぁ、なんて思うんだぁ。

んでもって今日受けたガイダンスで俺が「あ、ここいいなぁ。」とか「こーいう考え方もあったんだ」って思ったのを上げておくね。やっぱここ見てくれてる人ってのは多分俺の知り合いばっかなわけだから、いい就職して欲しいからさ。いいとこだけ持ってってくれぃ。参考になるといいけど。

一、金儲けが悪いことと思ってるのは日本だけ。
   これはほんとらしいよ、日本で儲けてる人見ると「あいつなんかやってんじゃないの?」とか思われるらしい(全てがそうだ、とは言わないけど)けど、お金っていうのはお客さんを満足させることによって得られる対価なんだからたくさん儲けてるってことはたくさんの人に満足を与えられる会社なんだよね。まぁ要はそういう観点で企業を見られるようになったらいいね、てこと。いっぱい儲けてるから安心だ、とかじゃなくてさ。

一、自分が業績を落としてる!?
   例えば、二つの会社(A社・B社)から内定をもらって業績のいいA社に自分は入社しました。そんで数年後、B社にA社は抜かれてしまいました。そこでそいつは何を思う?「しくったぁ、B社にしとけば・・・」ってそいつが思うようなら、それは大いなる勘違い。お前がA社に入ったからA社は成長が止まったんだよ。どっちに行ってたって一緒。自分が「にゃろ、抜きかえしてやろう」って思わないなら、そろそろ自分の心配した方がいいんじゃない?って話。俺はこれ聞いたとき、「なるほどな」って思ったよ。すごい納得できた。確かに「大企業だから・・・」「安定してるから・・・」「つぶれなそうだから・・・」とかって考えてる奴が新入社員でぞろぞろ入ってきたらその会社は成長止まるわな。「良くしたい!」「業績伸ばしたい!」って考えて仕事してる奴の数は変わんないんだから。

一、就職活動を楽しめないと人生だって楽しめない。
   就職活動は自分のこれからのスタートラインを決めるだけ。就職したからってその人の一生が決まるわけじゃない。むしろ、就職してからやりたいこと見つかるかもしれない。就職活動を続けていくことが人生につながっていくんじゃないか。なら、スタート地点から楽しんだ方がいいべ。

一、自分らしくあるために。
   今の世の中、情報ばっかじゃん?就職活動だってそう。「情報集めなきゃ情報集めなきゃ!」ってやってるうちに情報に溺れてほんとの自分の軸がわかんなくなる前に・・・いらないのは捨てろ。取捨選択してかないといずれほんとにそうなっちゃうよ。

一、良い会社に入ることが幸せではない。
   これは↑の業績落としてるってとこに通じるかもしんないけど、良い会社に入ったからって今の世の中、20代だって首切られる可能性あり。役に立たない奴はいらない。それに大企業だっていつ不祥事起こしてダメんなるかわかんない。そんなら、大企業だから、とか業績がいいから、じゃなくて自分が「この会社が好きで、この会社を良くしていきたい!」って思える会社に入ることが大事なんじゃないかなぁ。例え業績が悪くたって自分が入って良くすればいいんだから。

一、就職か?就社か?
   ここはあえて就社。世論は就職だけどね。でも大学出たばっかの俺らに技術なんて備わってなくない?なら職に就く、んじゃなくて会社に就く、が正しいよね。企業は俺らのスキルで採用を決めるわけじゃなくてポテンシャルを見てるわけなんだから。んで「就職」できるくらいのスキルを働きながら身につけていく、と。

・・・なんかずらずら書いちゃったけど(ほんとはもっと書きたいんだけど)少しでも力になればいいな、と思う。お互い就活頑張ろうZe!
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

☆内定決まったら祝杯あげんべよ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿