梅雨の時期が続いている6月ですが、昨日の奥トレも絶好の晴天に恵まれて行ってきたのでイベントレポートにまとめてみます。^^
今回は8人が集まって、サイクリング+御岳山トレッキングという奥多摩ぜいたく巡りプラン。^^
サイクリングだけ、御岳山だけ、どっちも1日かけて楽しめる2つを1日で満喫しちゃいましょう!
ガイドとしては、レンタサイクル⇒バス⇒ケーブルカー⇒徒歩⇒ケーブルカー⇒バス⇒レンタサイクルと移動手段がどんどん変わっていくところを時刻表と参加者の体力を気にしながらいかにスムーズにやりきるか、ガイドの腕が試された回にもなりましたね。やー大変だったぁ~。笑。
■いざ出発!
今回は奥多摩駅への集合時間をいつもの11時から少し早めて、10時半。
少し眠い目をこすりながらだったと思いますが、みんな集合してくれたので軽くイベントの流れを紹介して、早速レンタサイクル「trekkling」で自転車を借りて出発です。^^
今回は、普段から自転車に乗りなれてない人もいたのでスタッフのポイントを押さえた説明に「なるほど~」なんて声も聞こえてきましたね。^^
普段から乗ってない人でも安心してレンタサイクルを楽しめるように、っていう配慮が伝わってきました。
行ってきま~す☆ |
■白丸ダムへ
そして最初の目的地は白丸ダム。
奥トレでは定番ですが、奥多摩デビューの人が多いときはなるべく寄っているトレックポイントです。なにせ、ここまで大きなダムは都心では見れませんからね。
「奥多摩ならでは」を存分に味わってもらっちゃいます。
白丸ダムの底をのぞいてみます。 |
緑いっぱいの静かな湖畔。 |
白丸ダム来たぞ~☆ |
■いざ御岳山へ
白丸ダムを後にして、次に向かったのは御嶽駅!
30分に1本の、御岳山ふもとまでのバスが御嶽駅から出ているのです。
1本乗り過ごすと30分のロスタイム発生、、
そいつは欲張り観光プランにとっては非常にマズイですね。
ということで、バスの時間に間に合うようにペース調整をしながら一気に降りて、最後は見えているバスの出発を30秒くらい待ってもらってギリギリで駆け込むことができました。(運転手さんどうもありがとうございました!!)
そのバスの中で、1ヶ月くらい前に下見で来たときはバスを省略しようとケーブルカーのふもと駅まで自転車で行ってしまうことを考えていたこと、でも行ってみると登り坂の連続で「これ初めての人連れてったら大ひんしゅくだな…。^^;」って考え直してみたらバスが30分に1本しかなくて一気に難度が上がったことなんかを話してました。でも、やっぱり下見って大事ですよね。
さらにケーブルカーのふもと駅、滝本でケーブルカーに乗り換え。このケーブルカーは最大斜度25°の急斜面をグイグイ登っていきます。電車の床からしてすでに階段状になっていて、なかなか乗るのは新鮮でしたね。^^
下りのケーブルカーとすれ違い。 |
御岳山に来ました。 |
いや~ちょっと午後になってガスってたけど、見晴らしのいい景色っていうのは何度来ても気持ちが晴れますね!^^
■御岳山をトレッキング
御岳山に着いて、しばらく景色や記念写真を撮ってみたりしたあとは、早速ご飯のために歩いてみましょうか、ということでトレッキング開始です。まずは武蔵御嶽神社を目指して、その途中にあるそば屋でご飯を食べようかなと。
みんな自転車乗って奥多摩から降りてきたしお昼も過ぎて、お腹ペコペコだったと思いますけど笑顔が絶えなくて。山の上の、おいしい空気と緑に包まれて、自然とテンションも上がって会話も弾んでましたね。^^登り坂はゆっくりだったけど、別にそれでいいんです。先を急ぐ旅でもなし。
歩くだけで気持ちいいすね。^^ |
おいしいおそばを堪能。 |
参道の雰囲気って好きです。 |
おいしいもの食べてゆっくりして、少し疲れ気味のみんなも回復。
お互いのこともだんだんわかってきた感じ☆^^
■武蔵御嶽神社参拝
お腹もふくれたところで、あとちょっとのところにある武蔵御嶽神社に参拝に行きます。
鳥居自体は参道の近くにあるのですが、そこからの階段が予想外に長い。。^^;
まぁ一段一段踏みしめて、ゆっくり登っていきます。
鳥居まではすぐでした。 |
カッパのベンチ。 |
本殿着いた~!! |
普段山に登らない人にはキッツイ登り坂だったと思います。
でもせっかく奥多摩まで来たんだし、一番高いところでおいしい空気を吸ってみるのもいいですよね。^^
そして一息着いたところで下山開始~。ロックガーデンも余裕があれば行ってみようと思ってましたが、今回は時間と体力の余力的にパスです。まぁ、次来る理由ができたってことにしてもらって、今回は下山してからの時間も楽しみましょ~☆^^
■ゆっくり満喫
そしてケーブルカー、バスと乗り継いで自転車を停めた御嶽駅まで帰ってきました。
さすがに一気に下ると気温が数度上がった感じ。一気に暑くなったように感じます。
すでにみんなの体力がなくなってきていたので、このあとはゆるーくまわれるプランに変更。
御嶽駅前の環境の良さを見て欲しくって、駅の対岸の玉堂美術館に行ってみることにしました。
御嶽駅は渓流遊びのメッカです。 |
玉堂美術館の日本庭園。絵になる~。 |
前回の奥トレでは「雨天休業」のためにやってなかったつぃんくる、やっと立ち寄ることができました。^^v
古民家風のつぃんくる。奥にテラスが。 |
やー、これ最高。
読了本の交換もここでしてみました。やるたびに思うけど、自分じゃ選ばない本をみんなが持ってきてくれるこの交換会は本当に世界が広がるいい交流になってるよなと思いますね。
今回の読了本たち。 |
持てる裏道知識を総動員して、なるべく体力を消耗しないよう大通りと登り坂を避けてのんびり走れるルートで帰ってきました。^^
到着~。おつかれさまでした~☆ |
そんなこんなで長かった自転車の旅は終了して、みなさんお待ちかねの温泉タイムでございます。河辺駅前の大きな温泉・梅の湯で裸の付き合いといきますか!^^
日本人で良かったと思える瞬間。 |
男湯ではとびっきりのアイデアマン・やーまんと今回初参加の営業一筋・りょーちんと僕で奥トレはこれからどうおもしろくなっていけるかを話したりしてました。やっぱリラックスしてるといいアイデアって出てきますね~☆ブレストは温泉でやるべきなんじゃないか。時間が過ぎてくのがあっという間でした。
そして温泉を上がって、残れる人はみんなで今日消費したカロリーを摂取しに(?)「ビストロ今」へ!何食べてもおいしいと思える自分のお気に入りのお店に、自分の好きな人たちを連れてって一緒にご飯を楽しめる、これって本当にぜいたくな楽しみですよね。^^
何食べてもおいしいビストロ今で乾杯。 |
「ワイワイガヤガヤ」「ワイワイガヤガヤ」
と夜は更けていくのでした。
そんな感じで、今回の奥トレも事故もなく天気にも恵まれて、本当にいい一日になりましたとさ。
来てくれたみなさん、ホントどうもありがとうございました!
まだまだ紹介しきれてない奥多摩のいいとこたくさんあるんで、また奥トレ遊びに来てくださいね~☆
ちなみに今後の奥トレの予定は直近だとこんな感じです☆
・7/21(日)奥多摩キャンプ#24 奥多摩むかし道走破
・8/10(土)奥多摩トレックリング#25 日原鍾乳洞探検
・8/24(土)奥トレ飲み会 夏秋会@早稲田レトロ
お申し込みはコチラのページからお願いします!
またぜひ一緒に遊びましょ~☆ありがとうございましたっ!!
◆参加者アンケートより抜粋◆
―参加してよかったこと、満足できた点を教えてください
「色んな所を回れて旅行気分を味わえました。そして、やっぱり旅終わりの温泉は最高でした!初めて会う女性同士で、裸の付き合いが出来るのもいいと思いますw」
「地元の人しか知らないようなお店に行ったり裏道を通ったり、奥多摩は素敵なところだと知ることができた。」
「もう、全部良かったです笑。内容もすごく充実していてこんなに1日にたくさん体験できるイベントはない!ありがとうございました〜こんないい体験は家族でも参加したい人もいるだろうなと思いました。出発時乗り方と操作に戸惑って出遅れちゃいましたが、車体も軽く、すぐ慣れたので不安もなかったです。最後らへんには皆自然と連携とれてて合図出しあったりしてておもしろかったです。お風呂も最高〜一気に距離が縮まったような気がしました!〆の居酒屋でのクリームチーズみたいな豆腐は衝撃でした。また食べたいー。」
「風を感じ、自然に生かされたこと。」
「爽快。絶景。そして発見が沢山ある。裏道。」
◆奥トレ統計◆
- 通算参加人数(奥多摩):113人!
- 内リピータ 43人、リピータ率 38%!
2年目にして驚異のリピータ率35%超! - 男性 45人/女性 68人、女性が参加しやすいってとこなのかな。
- 通算参加人数(全体):186人!
- 内リピータ 95人、奇跡のリピータ率 51%!
飲み会は歴代参加者大集合!^^ - 男性 76人/女性 110人、こちらも女性の参加率高しですな。
- 最年少参加者:20歳!~最年長参加者:53歳!
- しっかり世代間を埋める活動になってるかなと。^^
- 晴天率:73%!(晴17回/全23回)
- 大体晴れるから、安心して参加してもらって大丈夫です。^^
- 総走行距離:468.6km
- 東京~大阪くらいの距離ですかね。
- 平均走行距離:26km!(総走行距離468.6km / 実施18回)
- 距離的には初心者サイクリング向きですね。
- 遠距離参加者:千葉は船橋、神奈川は湘南から
- 遠いところありがとうございます!
- 自転車最大ブランク:中学2年以来乗ってません!
- ゆっくり馴らしながらなのでそんな人でも大丈夫でした~!^^
◆◆
0 件のコメント:
コメントを投稿