2005年9月11日日曜日

万年時計×ドレスデン

ライブ、フットサル、もんじゃとイベント続きな今日この頃ですが、今日は上野公園でやってる2つの企画展、「驚き!130年モノづくり物語@国立科学博物館」と「ドレスデン@国立西洋美術館」に昨日のフットサルで筋肉痛の足を引きずりながら行ってきました。

まずは、国立科学博物館。
先日の恐竜博にSUEを見に来て以来だから、約一ヶ月振りかな。
今日は主催の東芝デーってことで、全館入場無料☆ラッキーでした。

今回のこの企画展を見に来た目的はただ一つ、「万年時計」!
GWに万博見に行ったときに、「江戸時代につくられてるのに、現代の最先端の技術と最高の知識を持ってしても再現できないからくり時計が日本館に置いてある」って聞いて、"見よう見よう"と思ってたこの万年時計は、結局待ち時間2時間の壁がもったいなくて万博では見るのやめてた。
日本のものなら万博終わってもこの先ずっと日本のどっかで展示されるんだろうし、そんときでいいかなと。ってことで、万博では"ここでしか見れない"ような世界の展示品とかを中心に見てたから、それはそれでいんだけどさ。
今すっごい混んでるらしいねー、これから行く人はお気をつけて。35年に1度の日本開催の万博をぜひぜひ楽しんでおくれやす☆

今回のこの企画では、その万年時計のオリジナルと複製品(ちゃんと可動してました)が置いてあった。てーか、東芝創業のきっかけがこの万年時計だったんだね。全然知らなかった。
で、一目見た感想は…「こいつ(作成者の田中久重)天☆才」
もはや時計という枠に納まる代物ではなかった。
正確に時を刻むことはもちろん、一年の季節で変わる日の長さに合わせて「明け6つ、入り6つ」の時間が1年周期で変わったり、月と太陽の軌道まで表現してたり(もちろん夏至、春分・秋分、冬至で日の高さが変わって)、月の満ち欠けの周期も刻んでた。今でもこんな時計ないよ。
しかも、七宝や蒔絵、螺細の見事なこと。今はもう滅びた技術も使われていたり、現代の伝統工芸士がその作品をして「線の魔術師が書いたよう」と言っていたり、500年経っても全く廃れていない、その完成度。これこそが最高傑作って感じ。
やばいわーほんと。モノづくり大国。技術立国・日本。JAPAN as No.1。これをその当時見た外人は、そう思わずにはいらんなかったんだろな。いやぁ、いいもん見せていただきました。
ガキンチョみたいに食い入るように見入ってしまった。w

でも、嬉しかったのは、ここに来てまだまだ日本も捨てたもんじゃねぇのかもなって思えたことかな。やっぱ見てると色んな人が来てて、その話をそばで聞いてるとほんと主催者じゃないけどそれだけでも嬉しくなった。子供や奥さんに一生懸命に説明してる親御さん達がいたり、おそらく長年の仕事仲間と来てて「あ~こんときあんなことしてましたねー。」とか、逆に子供が親に教えてたりww。俺らくらいの技術系だと思われる奴らもいて「なるほどね、こりゃすげぇな」「あいつもこんなことしてんのかなぁ~」「こーいう仕事もいいよね」とか言ってて。
理系離れが叫ばれてる中で自分が理系で良かったなとも思うし、まだまだこーいう技術のことに興味持ってる人って全然多いんじゃん、て当たり前のことかもしれないけど、妙に嬉しくなってました。俺もいつか、こーいうとこ来て目を輝かせる自分のガキに教えたりしてみたいっすね。

あと、今回思ったのは、別々のことをやってる職人たちが同じ街に住んでることの重要さ。この万年時計は、それができる京の都があったからこそ完成したんだろうな、と。やっぱり、一つのでかいことをしようと思ったらその専門の人たちが何人、何十人て必要で、そいつらがすぐに連絡を生で取れることってのは絶対必要条件だと思う。だから、俺のやってるパーティーもそうだけど、同じとこに住んでる人間がもっとお互いに知り合って、自分にできることをお互いが補完しあっていければ、今よりもっと質の高い生活を送ることができるだろうし、楽しいことも起こるんじゃないかな、なんて。
都合のいい解釈かもしれないけどね。

-----------------------------------------
話は変わって、ドレスデン。
こっちはぶっちゃけおまけです。w

でも、やっぱり世界を旅したいって思いが強くなった。
俺が美術館に来るのは決まって世界に目が向いているときだったりすんだけど(海外旅行から帰ってすぐとか、海外行ってきた友達から話を聞いたときとか)、やっぱね、地球は狭いくせにまだ俺には世界は広いよ。

今回の西洋美術館ではドレスデンっていうドイツの都市の紹介を美術品を通して行うってのが趣旨っぽかったんだけど、絵のことについてはさっぱりな俺には、風景画を通してそれを描いた人が見ていた景色・暮らし・どんな思いでその絵を描いたのか、なんてことを想像しながら見ることがくせになってる。
んで、「こーいう景色のあるところに行きたい」→「旅行に行きたい」ってなるんですよ。いつもいつも。ww
てーことで、来年はドイツW杯もあるし、どーしよっかな。

でも今年イタリアに行く計画があるから、そしたら来年はヨーロッパじゃなくて違う、例えば崩れる崩れるって言われてるピラミッドとか早めに見に行きたいな~。
まぁ、来年はまだ今の会社で社会人だけど再来年からはどーするか決めてないんで、世界を旅することはそっからの話になるかもしれないな。

っとまぁ、どっちにしても今日の2つの企画展は行ってよかったと思えるもんで、勉強にもなったし自分の糧にもなっていくと思ったのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿