2010年9月9日木曜日

情報をいかに集めるか

・情報を「集める」力よりも、情報が「集まってくる」力が大事。自分が欲しい情報が
 勝手に集まってくることが昔から重要とされてきた。

・収集すべき証拠のレベルは2層に分かれる。
 レベル1:ソフトな証拠。人から聞いた状況説明など、主観的な質的データ。
 レベル2:ハードな証拠。測定や実証がなされた、客観的な数字であらわせる量的なデータ。

・何かを始める前から、マーケティングを念頭に置きすぎるのは禁物。
 なぜなら、マーケティングとは「流行ったものに後から理屈をつけること」であり、
 マーケティングビジネスとは、その理屈を商売にしたものにほかならない。逆に言えば、
 「全く新しいもの」をつくるとき、過去の成功・失敗事例の蓄積であるマーケティングは
 必ずしも役に立たない。

・情報は取りにいくものであって待つものではない。下から上がってくる情報は
 加工されている場合もあるし、何より悪い話はあまり上がってこない。
 自分から情報を取りにいかない人間は、仕事のことをあまり考えていないのではないか。

・自分の立場の「なんでも知ってる」とお客の立場の「なんでも知ってる」は違う!何を知ってれば「なんでも知ってる」になるのか。。考えてみないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿