みなさんにちょっと聞いてみたいことがあります。
自分の仕事の管理ってどうされてます?
いつ、誰に何を頼まれて、今それはどんな進捗状況で、見積もり時の工数との予実差はこんな感じで、こんなとこが問題になっていて、最速でいつ、最遅でいつくらいに終わりそうです。
また、あなたへの作業/依頼事項等は発生しない見込みです。とか?
俺は仕事用に支給されたPCが持ち歩くのにめっちゃ不便なでかいのなんで、いつもノートで仕事してます。そこにカレンダ書いてToDo一覧、課題一覧に紐付いた付箋紙貼っつけてなるたけ全体見えるようにしながらペタペタ張り替えて仕事してんだけど、他の人ってどうなのかなって思って。
俺のは昔R25かなんかに書いてあった、タスク管理の方法「GTD」に似てる。
GTDってのは、やらなきゃいけないことを全部紙に書きだして、定期的にそれをざっと眺めながら仕事する方法。眺めてると勝手に優先順位高いのから手をつけてたり、これ漏れてたって気づいて付け足したり、不思議とうまくまわるんだそうな。根本的には、自分のやるべきことを全部見える状態にしておくって意味では俺のと一緒。そうしておくことで、忘れる不安とか、どれだけ持ってるかわからないからとりあえずできるとこまでは今日残業してでもやるってのがなくなる。
で、そいつをPDCA(Plan⇒Do⇒Check⇒Action)でまわして精度をあげていく、と。
実績は加工して要点だけすぐ取り出せるようにしておかないとノウハウとしては使えない。
誰かにいつでも引き継げるようにしておくとこまでが仕事って捉えてる人ってどのくらいいんだろ?
1人で仕事してんなら誰にも任せられないけど、チームで動いてるならチーム内での負荷のバランスを調整しやすくしないとダメ。少なくとも、各作業が見える形にしておかないと小出しに誰か余裕のある人に「ちょっとココだけお願いしてもいい?」なんて言えない。
でも、あんまガチガチにやるとそっちで時間食っちゃって本来やるべき仕事できなくなるし、そしたら元の木阿弥。
シンプルに、時間をかけず、誰にでもわかりやすく。
こいつが意外と難しいなぁとか思います。
でも、自分がキツイ状況にあるならそれは何も言わなくても上司が気にするんじゃなく、アラートは下から根拠を提示しながらあげるもんだと思う。上が気づくの待ってるとか、そんなの他力本願な考えだと思います。下のこと気にかけてくれる上司の方がやりやすいってのはもちろんですけどね。
まぁ、誰がどうやってようと結果オーライならそれでいんだけど、他の人がどうやって管理してるか興味あったりして。業界によって違うのか、職種によって違うのか、それともどこも同じような感じなのか。自分がやってきた方法も試行錯誤を重ねてここまで来た方法だけど、もっといい方法がまだまだある気はする。いろんな本読んで勉強するにも時間かかるんで、並行で同じようなこと考えてる人いたら話を聞いてみたいなとか思って。
そいつがこんなとこに書けない一子相伝の方法なら、飲んだときにでも教えてくださいな☆笑
知らないことと、知っててしないことは全然違うと思うんで、よろしくお願いしまっす☆
0 件のコメント:
コメントを投稿