2008年3月31日月曜日

本「男前のお作法」

先日、ちょっとショックなことがありました。

ある人と普通におしゃべりをしてる中で、自分に聞かれたことに対して、俺は自分の育ってきた環境で交わされていた言葉を「個人的な自分のコメント」として話しただけだったけど、実際は相手をすごい傷つけてしまってた。そんな感じ。

自分じゃ全然そんなつもりはなかったけど、その人が傷ついたのは事実だから、すぐさま謝った。自分じゃ気づけない部分での話だから、言ってもらえたのは嬉しかったし、そう言ってもらえる数少ない人だからこそ自分が傷つけてしまったことは申し訳ないと思った。

同時に、今のままじゃ俺はまた、きっといつか誰か(それも自分と近しい人)に同じことをすると思った。今回の件から、学ばないといけない。この人が言ってくれたコト無駄にしちゃいけないな、と。

で、手始めにこんな本を読んでました。「男前のお作法」。


自分の常識は、世の中の常識とは違う可能性がある。
教えてもらったりして知ってることはわかるけど、調べたり誰かに確認したりしないままで、知らずになあなあで過ごしてることって結構ある。

天皇家みたいにガチガチにできるようになる必要はもちろんない。
俺があんなんだったら…なんて考えたら、気持ち悪くなってきたし。苦笑。

ただ、せめて自分の周りの人たちが傷ついたりしない程度に、お互い気持ちよく過ごしていけるくらいのマナーは身につけなきゃいけないよな、と思って、読んでました。

食事の仕方。立食パーティーでの振る舞い方。ビジネス上での上司の立て方。敬語の使い分け方。「手」の使い方。傘の使い方。お誘いの断り方。。。この手の本て全然読んだことなかったけど、知らなかったことも多くて、よくもまぁ俺はこれでやってこれてたなぁと。はは。

共通して言えるのは、マナーは自分の為じゃなく、相手への心遣いってことでした。
KYじゃなく、相手が一緒にいて気持ちよく過ごせる人になろう。

自分が今までに育ってきた環境には感謝してるし、間違ってるとも思ってない。むしろ、こういう環境で育ってこれて良かったなって思ってる。でも、俺が全てじゃない。相手も同じように大事にしてることってあって、世の中に自分と同じ人間は後にも先にも2人といない以上、それが俺と違うのなんて当たり前で。そこを無視するような、配慮を欠いた振る舞いは相手に対して失礼だと思います。残念ながら、俺にはできてなかったわけですが。

いきなり何もかもうまくやろうってのは無理だけど、ちょっとずつそうなっていければいいのかなと思いました。遠回りする度に見えてくることもあるもんですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿